
息子がアデノウイルスで病院受診後、咳が続きます。加湿器や空気清浄機を使用中。喉にやさしい対策や食事について相談です。
カテゴリー違いかもしれないです😭
息子が12月に入り、
アデノウイルスになり、
その後、また咳と鼻水と微熱で
病院受診をしました😰
高熱は出ずに症状はおさまりつつ
あります😢💕
ですが、夜も日中もよく咳が出ます💦
部屋の中の環境としては、
加湿器、空気清浄機を使用しています!⛅️
他になにか対策や、
薬以外に、のどにやさしいものなどは
ありませんか?🤔💭
ちなみに、離乳食は、まだ初期です✨
体調が落ち着けば、2回食を
始めようと思っています🍎
- ももたろう★(8歳)
コメント

かよぴー
昨年、息子がアデノになりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
咳、酷いですよね(>_<)
まだ、お子さん小さいので無理かもですがマスクをしたり耳鼻科に行って鼻水吸ってもらったりしました。治るのには1週間位かかった感じです(・_・;
看病大変ですね😭
ももたろう★
コメントありがとうございます😭
咳だけアデノウイルスにかかってから
ずっと続いていて、
夜中も寝苦しそうです😷💤
鼻水は、いま落ちついてるんです😢