![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32wの妊婦で、お腹の張りがよくわからず不安です。寝返りや起き上がり時に痛みを感じるが、これは張りなのか、妊娠後期の特徴なのか不明です。
お腹の張りがよくわかりません😢
現在32wで、検診時に子宮頸管が短いので自宅安静と言われました。お腹の張りが長く続いたり、痛すぎたら夜中でも連絡してねと言われたのですが、張っているという状態がよくわかりません…
(医師にもよく分からないと伝えています)
今のところネットに書いてあるような、
お腹がボールのように硬くなったり、キューと締め付けられるような痛みは感じていないです。
腰痛も特にないです。
痛みを感じるとすれば
寝返りをする/起き上がる際にお腹がズキっと一瞬痛くなるのですが、張っているということなのでしょうか?
それともこれは妊娠後期あるあるなのでしょうか?
- ぽん(2歳1ヶ月)
コメント
![M mummy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M mummy
あります!起き上がる時や寝返りにズキっときます。でも、張りとは違うかな。私の場合、張りははっきりわかります。お腹はち切れる〜!!って感じですw 痛いのではなくお腹が張って苦しいんです。食べすぎたときにお腹が苦しいのと全く一緒です。
私もそのズキッという痛みの原因は知りませんが、多分軽い尿道炎だと思ってます。以前やって、再発し易いよと言われていたので。胎児が元気に動いていれば大丈夫だと思いますよ。
ぽん
食べすぎたとき!すごく分かりやすいです😳
胎児は内診でお股に器具入れられているのにドコドコ動いて先生に笑われたので元気だと思います笑
ありがとうございました!