※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絵本を見てくれない子どもについての相談です。読み始めると他のことに気を取られる様子で、親としてイライラしています。子どもは音や声を楽しんでいるのか、興味がないのか不安です。同じような経験をされた方がいらっしゃるか、成長すれば集中して見てくれるのか心配です。

絵本を読んで!と持ってくるのに、
実際読み始めると、見ていないことが多々あります。

絵本の前で、違うおもちゃで遊んでみたり
何故か別の本を取り出して自分でページをめくってみたり…


『見ないのー?じゃあ読まなくていい?』

と言って読むのをやめると
またその本を読んで!と渡してきます。

何だか親としては
せっかく読んでいるのに見てもらえないと
少しイライラしてしまいます…

これって絵というより音?声?を聞いて
楽しんでいるのでしょうか?

絵本は一人でもよく引っ張り出して
見ているので、興味がない訳じゃなさそうなのですが…

あまり見てくれなくても
読み聞かせの意味はあるんでしょうかー(T_T)

同じようなお子さんおられますか?
もう少し大きくなればもっと集中して見てくれるのかなぁ…

コメント

みんてぃ

多分、めちゃくちゃ、あるあるだと思います!🤣
以前幼児教育の先生に相談した時は、聞いてないようで聞いてるからそのまま読んじゃってOKと言われました😄
2歳や3歳で、少し長くてわくわくするお話しになるにつれ、見てくれてるようになった気がします✨
また、だるまさんシリーズや「はくしゅぱちぱち」「ぺんぎんたいそう」などの体を動かす系だと、比較的集中してくれてました!

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思います!(笑)
うちの長女もそうでしたし、次女も今そうです!
うちの長女はなかなか集中しないタイプだったのでちゃんと読めるようになったのは2歳半前後だった気がします🤣

途中で聞かなくなったらその時点でやめてます!

はじめてのママリ🔰

あるあるなんですね!
まだ一人目ということと、あまり月齢の近い知り合いが周りにいないので、それを聞いて少し安心しました。

お礼が遅くなり、またまとめての返信で申し訳ありません。