※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
住まい

ずっとヨシケイを使っていたのですが、分譲マンションに引っ越したこと…

ずっとヨシケイを使っていたのですが、分譲マンションに引っ越したことで使えなくなりました。
管理人さんに留守中にオートロックを開けてもらうことをお願いしたのですが許可が降りなかったこと、宅配ボックスに食品を入れてはいけないというルールがあることが要因です。

代わりのミールキットを探しているのですが、分譲マンションのセキュリティがしっかりしたところでも使い勝手がよいものはありますか?
夫婦ともフルタイム勤務なので平日昼間は家にいません。
マンションを回っていた宅配業者の方がオイシックスの箱を運んでいたので、オイシックスは調べてみようかなと思っています。

コメント

りーつ

オートロックを開けてもらえなければどこの業者も無理ってことですよね?
同じマンション内で配達してる業者に限るのかなぁっと。

  • mii

    mii

    そうですね💦生協は利用している人が多く、どこかの世帯は日中家にいるのでいる家にオートロックを空けてもらって注文している全世帯配達しているみたいです。

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

マンション住まいです。
生協は利用している人います。
うちのマンションは住人でも暗証番号教えてもらえず、生協の人はどうやって入っているのかは謎ですが😅
誰か必ず在宅の人がいるのか、暗証番号教えてもらっているのか。

  • mii

    mii

    遅くなってすみません💦コメントありがとうございます!
    生協、うちのマンションもやっている人たくさんいます。
    誰かは在宅なので一人が開けてくれて全員分届けていると聞いたことがあります。とはいえ、そんなうまいこと行くのか?と謎です😅

    • 11月22日
あっち.UT

マンションに住んでます!
共働きで、子供を連れて買い物に行くのも大変なのでオイシックスを愛用してます😊
クロネコヤマトが配達してくれるので配達日時、時間、指定できますよー!
使用しない週はアプリから簡単にキャンセルができます!

  • mii

    mii

    お返事遅くなり、すみません💦コメントありがとうございます!
    オイシックス、手軽なんですね!日時、時間指定ができるなら何とかなりそうです!
    検討してみます😊ありがとうございます💕

    • 11月22日