※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

園で子供が怪我を繰り返し、改善されないため苦情を伝えたが、園長の態度に不満。転園したいが枠がなく、今の園は担任や先生には満足。役所や口コミでの対応にも不満があり、転園を後悔している。

完全に愚痴です。
園と先月揉めて未だにイライラしてます😭
1歳児〜入園してて
その時から
入れ違い、入れ忘れ、大きな物を無くされる(見つかりました)がほぼ毎日のようにあり
それでも何も言わずにいました

しかし去年、今度は子供が頻繁に怪我するようになりました
擦り傷なら仕方ないし当然何も言いません。
ただ毎回目や口で(瞼を切る、口を切るが何回も。理由は友達に押された、水筒ぶつけられたなどらしい)
なぜ怪我したのか聞くと毎回「見てなかった。分かりません」と言われて苦情。
園長から謝罪でした
その時に
見てなかったが多すぎる。子供を見ろ‼️とは言いませんが全体を見て欲しいと伝えました。
がそれ以降も怪我ばかり(擦り傷とか転んだのとかではなく引っ掻かれた、噛まれたなどで苦情は入れてません。
まだ喋れない子も居るからという感じです)

先月
問題が起きて改善もない為苦情を入れました💦
園がまた何も見ていなくて
これで何度目?約束したよね?と言う事で苦情を…
すると園長が上から逆ギレしてきて
「こちらは再三謝ってますよね⁉️💢」と

私たちは言葉ではなく結果が欲しいんです。
改善したと言う結果が。
更に私に対して侮辱した発言があった為更なる苦情を言いました
後日話し合いで、謝罪されましたが
謝れば良いと言う態度
侮辱されたことが未だに忘れられません💦

転園したいのですが
あぁ…納得って感じですが
周りは幼稚園ばかりなのですが
通ってる園以外枠がなくて、今待ってる状態ですが
正直難しいと言われてます…
今の園は即入れました

息子は楽しい
今回は担任とかも当たりで園長が最悪のパターンだったのもあり
今は怪我も全然無くて、トラブルなし。担任や周りの先生も好印象です‼️
今回の件も担任の先生は私の味方をしてくれました
(理論的に言えば向こうが侮辱したので悪いですが…
主任と園長は私達が悪いと)
担任に懐いてて、親友もいる為本人は転園したくないと言う感じで通ってますが
今枠が空いたら入れて貰えるようにしてます🤔

役所には伝えたいのですが知り合いが入れたけど何も変わらなかった。無駄。
口コミ系でも無駄。と多くて悩んでる状態です💦

口コミでも2014年とかですが好印象で
見学もよかったんですけどね……
早いところ転園しとけばと少し後悔してます…

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらが全体を見て欲しいと伝えて改善がなくて
今回問題が起きました
その事に関しても
「ミスはする。今後ミスしない様にするのは無理だし、仕方ない事」てきな改善する気も無いと捉える発言がありました。

ミスする、怪我する。
全くさせるな‼️と言いたいわけではなくて
全体を見ると言うのが出来てない
1人の子だけ見る
ぼーっと花や草を見てる。
と言うのが問題だとこちらは言ってます💦

はじめてのママリ🔰

それだけされていらっしゃって、担任の先生は良いのですか⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任の先生は全く関係なくて
    1歳、2歳の担任はやめてますし
    今回は担任が休みの日に
    主任と園長によって起きた事件なので
    関係ないです🤔

    今までトラブルも怪我もないし
    前は説明とか質問しても
    はい⁉️って言う訳わからない応えとかばかりでしたが
    ちゃんと話も分かるし説明もしてくれるので助かってます😊
    味方もしてくれたので感謝してます😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任の先生、お休みの時の事件なんですね!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応担任の先生は
    子供の担任なので関係あると謝罪されましたが
    今回は全く関係なく
    園長、主任にかなり怒ってます💦
    向こうは恐らく謝ったし。と大した事ないぐらいにしか思ってないと思いますが
    私としては
    保護者を侮辱する発言は許されないもの、大きな事件だと思ってます💦(誰もが聞いておかしい。と思う発言)

    • 10月31日
ゆんた

その時の事レコーダーで録音してたら良かったですね💦
市役所には今回の一連の事、言いました??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応再三〜のやつは録音してありますが
    侮辱の件は録音してません
    いきなり向こうが話し合い的な感じで連絡も無く始めました💦
    ただそれ以降の話し合いは録音しており
    向こうは謝罪してる為
    侮辱した事を認めた事にはなるのかと思ってます🤔

    役所にはまだ言ってなくて悩んでます。
    無駄と言う声が多いので😞
    確かに役所仕事もかなり他所に比べると遅いので当てにはならないかなぁ…
    一応解決してる為これ以上波風立てるのもあれなのかと悩んでます💦

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

そんなに嫌なことが度重なる園、早く離れたいですよねーでも、お子さんが楽しんでるとなると悩みますね

でも、子供はいろいろ見てますし、、転園したらしたでなじむでしょうし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応転園予定でいくつかの良さげな園に希望を出してて
    空き次第入れる形になりますが
    やはり途中入園、しかも年少…
    余程のことがない限り空きは無いそうです😅

    なので今の園で我慢するしか無いのですが
    園長や主任を見るたびに
    憂鬱です…
    正直挨拶もしたく無い
    声も聞きたく無いです…💦
    (挨拶しますが)
    子供が楽しんでるのが幸いですね😅

    • 10月31日