※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

四種混合3回目の接種時期について相談です。BCGと同時に打つ予定が、生後6ヶ月まで待たないといけないと言われ、3回目が遅れそう。病院では、四種混合を早めに受けてもいいと言われたが、皆さんはどうしますか?

四種混合3回目について

10月29日に四種混合2回目を打ちました。次回の3回目ですが、生後5ヶ月半頃にBCGと一緒に打つつもりだったのですが、病院でBCGは6ヶ月になってからと言われたので、四種混合とBCGを一緒に打とうと思ったら四種混合3回目が生後6ヶ月をすぎてからになります。
ただでさえ、2回目が予約がなかなか取れず、遅くなってしまったのもあって、更に3回目が遅くなってしまうのかぁ〜と思っています。
気になるようだったら、先に四種混合3回目を5ヶ月半頃に打って、BCGを後日受けてもいいですよと病院で言われましたが、皆さんならどうしますか?
何回も病院へ行くのは大変なので、四種混合とBCGを一緒に打ちますか?
それとも、接種を遅らせないために四種混合だけ早く打ちに行きますか?

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら何回も行くのが面倒なので一緒に打ちます😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もいくの面倒ですよね🥲
    ありがとうございます!

    • 10月31日
HA

私も何回も行くのは面倒なので、まとめて打ってもらいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まとめて打った方が面倒じゃないですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月31日