※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
お金・保険

育児休業給付金の支給ペースを毎月に変更したい場合、どうすればいいでしょうか?現在の状況では生活が厳しいため、支給ペースの変更が必要です。会社が健康保険協会とのやり取りをしてくれていますが、可能性は不明です。

育児休業給付金なのですが2月に出産して
偶数月に2ヶ月に1回分のお金が入っていますが
成果が苦しいので毎月に変更したい場合
どうしたらいいですか?そもそもいきなり毎月にって
できますか??
旦那が今無職なので貯金もなく、今日入った前の会社の給料も10万ちょっとなので子供も2人いるので生活無理です。
会社側が全部健保協会とやり取りしてくれているのですが
できるんでふかね💦

コメント

ママリ

育児休業給付金は基本が2ヶ月なだけで、会社がいいよって言えば1ヶ月ごとにしてもらえます。
お願いしてみるだけです。
育児休業給付金はけんぽではなくてハローワークとのやりとりです。
ハローワークから届く申請書は1ヶ月申請にも2ヶ月申請にも対応してますから、改めて何かしないといけないってことはないですよ。

  • ぺこ

    ぺこ

    ハローワークに直接言うんじゃなくて会社に言えばいいですか?💦

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    申請してくれる会社に言わなきゃダメです😅
    ハローワークに言ってもダメですね💦

    • 10月31日