
息子が鼻風邪で痰を吐いた際、夫が処理を手伝わず、自分が一人で対応するストレスを相談したいです。
息子、鼻風邪をひくと痰が引っかかって
吐くことが多いんだけど、さっきも吐いた。
嗚咽の音聞いて、夫が寝室に来たけど
「袋は?」「着替えは?汚れてるけど」
「拭く物ないの?」だと。
いやいやいやいや、持ってきてくれよ。
わたしゴミ箱持ってるし、なんならお腹重い。
そして大体吐き終わった頃、
「俺今日リビングで寝るから」だってさ。
ほーーーー。いいねーーーー。
わたしこの二日間、夜中
まともに寝れてないんだが???
鼻水が苦しくて寝づらいから朝方愚図るし、
なんなら咳する度に吐くんじゃないかって思うし。
なに?これから息子がまた吐いたら
わたし一人で処理せよ、と???
へえ、いいないいな。いいなーーーー。
そうだよねー、あしたも仕事だもんねー、
しょうがないよねー。だるっ!!!!!
- こむかい
コメント

あーぱん
聞かないで必要そうなのをせめて持ってきてから寝ろよ!って感じですよね、、
仕事言い訳にしてやらないの本当むかつきますよね
こむかい
そーーーなんですよ🫠!
引っ越してきたばかりで
部屋の中も片付いてるので
嘔吐処理セットもここだよ〜!って
その日に教えてばかりなのに!!!
子供らが風邪ひくと
わたし担当になるのが
腹立たしいです🫠🫠🫠(笑)
あーぱん
尚更持ってくるべきですよね😂
どうして母親にすべて丸投げするのか謎ですよ!
男ってニワトリなんですかね笑。
お子さんお大事に🥲