
旦那の実家で息子が犬に触れられたことが不安です。犬の毛が気になり、どう対処すれば良いでしょうか。
旦那の実家に生後3ヶ月の息子を連れて帰省した時の話。
義理の母からLINEで写真が送られてきて何かなーと見てみたら義理の父が私の息子を飼ってる犬にまたがらせたり、犬に顔を近づけたりしてる写真が....
ただでさえ、私自身が犬の毛でくしゃみとか鼻炎酷くなって辛いのに息子をまたがらせるとか、、、、ほんとにありえない、、、ましてや、私がお風呂に入っている時に勝手にしてた。あとでこっそり息子の服を見たら毛が付いてて。速攻で着替えさせました。自分が犬を飼ったことないから余計に嫌。獣の匂いがどうしても気になるし。
まぁ年に何回かしか来ないしじーじとばーばも孫の顔見れてすごく喜んでるからなんも言えない、、、
同じような方、どうやって乗り越えてますか🤣
- ゆず(1歳5ヶ月, 2歳9ヶ月)

退会ユーザー
分かります!!!!同じことを私は実母にされて「赤ちゃんからしたらバイ菌やからやめて!!」と言いました😭ワンちゃん、可愛いけど赤ちゃんの側にとなると違うんです....。。
やんわりとお伝えしても良いかと思います。アレルギーが遺伝してるのかもしれないので。と💦
コメント