
コメント

退会ユーザー
1人目の時は神経質になってたので洗ったあとも煮沸消毒して
使う前もヤカンでお湯沸かしで使うものすべてお湯かけてキッチンペーパーで拭いてから使ってました。
退会ユーザー
1人目の時は神経質になってたので洗ったあとも煮沸消毒して
使う前もヤカンでお湯沸かしで使うものすべてお湯かけてキッチンペーパーで拭いてから使ってました。
「離乳食」に関する質問
離乳食 卵白の進め方について 昨日卵黄をスタートしました。 上手く進めば今月中には卵黄チェックが終わりそうです。 卵白は8ヶ月でのチェックとみたのですが、 この場合7ヶ月は卵のチェックお休みでしょうか? 食べさせ…
この本を参考にしながら離乳食進めていこうと思っています。見ていたらゴックン期後期になったらバナナ20gとかブロッコリーとかいきなり出てきてるのですが、事前にバナナ小さじ1とか食べさせた上でゴックン期後期のレシ…
5歳の上の子が今日溶連菌の診断がされましたが、今10ヶ月の下の子がいきなり嘔吐しました💦 発熱はありません。 赤ちゃんだと発熱なしで嘔吐もある、と今ネットでみましたが、離乳食はあんまり食べさせない方がいいんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わたしも神経質になってしまって💦
2人目のお子さんの時はされなかったですか?
退会ユーザー
本当に2.3回くらいまでは上の子同様してましたが、しんどすぎてやめました😅あんなにやらなくてよかったと思いました😅
上の子のときは相当神経質になってたので気持ちはわかりますよ😊肩の力を抜いてくださいね🙌
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶の消毒もしない方もいますし、気にしなくても大丈夫なんですよねきっと😭💦
下の子の時は普通に洗剤で洗って乾かすだけでしたか??
退会ユーザー
一応離乳食までは哺乳瓶はレンチン消毒してましたが離乳食初めて上記通り2.3回やったタイミングで哺乳瓶も離乳食の食器も消毒やめました😀洗って乾かすだけです🙆♀️✨