※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同級生の子供がいじめっ子だったことがわかり、心配しています。20年前のことですが、再会した際に不安を感じています。どうすればいいでしょうか?

子供が通ってる小学校。子供と同じ学年の別のクラスに、私の同級生のお子さんがいることがわかりました。
もう20年も前のことですが、その子はいじめっ子でした。
いる事がわかった瞬間から心臓がバクバクしてます。
1度、成人式で再会した時は普通に喋ってくれたけど、やった方よりもやられた方がこれって覚えてるものですよね。
かなり昔のことだけどあれこれ思い出しちゃって。
どうしたらいいのか…皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうもしません😌
相手もきっともう何もしてこないでしょうし、何人もいる子どもの保護者の1人なら気にしません。

はじめてのママリ🔰

堂々としてたらいいですよ😊
私だったら 弱味1つ握ってる くらいの気持ちで普通にしてます!笑

普通に喋って"くれた"んじゃなくて、ママリさんが普通に喋って"あげた"んですよ。
こちらの優しさでこれからも普通にしてあげるか、
あちらが中身も子供の頃のままで 子供同士で虐めがあるならば 容赦せずに戦います。