※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がリビングのソファーで寝ているため、臭いがひどくて辛いです。何度注意しても聞かず、匂いに敏感な私を馬鹿にしています。どうしたら良いでしょうか。

夫がリビングのソファーをベッド代わりにしているせいで臭い
朝起きてきてリビングに入ると臭い匂いが充満していて毎日吐いてしまう

吐くのは悪阻のせいで匂いに敏感になってるからだと思うけど、ほんとに辛い…

2階の布団で寝てって言っても全く聞かない

子供が産まれる前からソファーで寝たり、ラグの上で寝たりして何回も注意してきたけど
子供が生まれてからは毎日ずーっとリビングで寝てる

何言っても聞かない
自分が臭いことも気づかない認めない
私の事を「犬みたいな鼻してる」と言った

コメント

トマト

寝てる時にファブリーズかけてやりますか😂
臭いですよね、、
私は寝るのわかってるから自分が子供と寝る時間なったらソファーにソファー被せてから寝ます🤔

  • トマト

    トマト

    すみません
    ソファーにソファーカバーです!

    • 10月30日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

私も同じように思ったことあります。もともと匂いに敏感ですが、ソファで寝られるとホントに嫌で。

以前犬みたいな嗅覚といわれましたが、私からしたらあなたは犬より臭うかも…と密かに思ってます笑😂