
娘の心配事: ① 体の仰け反りが激しく、心配 ② ミルクや唾でむせる ③ 目を強く瞑る仕草 ④ 体の湿疹が繰り返し 医師のアドバイスや経験談が知りたいです。
もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。
過去にママリでも質問させて頂いている内容もあるのですが心配なことがあるので、同じような経験をされた方や周りに同じような子がいたよーなど、色んな意見を聞かせて貰えると嬉しいです😭🙏🏻
①体の仰け反りがすごい。
元々体の反りが激しく、特に機嫌が悪い時や眠い時、抱っこしていて降ろそうとする時、チャイルドシートに乗せる時が酷いです。脳内麻痺や自閉症などで出てきて心配しています😭
②ミルクや自分の唾でむせることが多い。
前からミルクを飲んでいてむせることが多く、哺乳瓶の乳首は今Lサイズを使っているのですがMサイズでも高確率でむせます。また、自分の唾でむせている時もあります。
器官が細いとかなにか異常があるんでしょうか?😭
③時々目を強く瞑る仕草をする。
1日に1~2回、突然目を強く瞑る時があります。一緒に舌を出す時もあります。一見笑っているようにも見えるのですが、眩しそうな顔にも見えます。。
1度別な症状で小児科を受診した際に軽く聞いてみたところ「痙攣を起こしている場合もあるので動画におさめてみてください」と言われました。
本当に突然やるのでなかなか動画におさめるのが難しいのですがこのような症状で痙攣を起こしている場合があるんでしょうか?😭
④4ヶ月くらいから体の湿疹をずっと繰り返しています。
色んな皮膚科にも行ったのですが出されるお薬はロコイドと同じもので、塗ると良くなるのですが塗らないと悪化してをずっと繰り返しています。
主人がアトピーなのでアトピーの可能性もあるとは言われました。
ただ、成長するにつれて急に良くなる子もいるとのことなので今は塗って症状を押さえていくしかないんでしょうか?た。
もう4ヶ月以上ロコイドを塗っているので長期間塗っていいのかも心配です💦
- ちゃんさあ(3歳1ヶ月)

ふかちゃん
こんばんは、うちの子は9ヶ月です。
①うちも結構あります。
体の反りは機嫌が悪い時の話なら、脳性麻痺は関係ないと聞きました。ぐずるときに反るのは多分赤ちゃんあるあるかと…。
②むせはうちも結構多いなーと思います😅でも毎回じゃないし、とりあえず様子見してます。
③なんでしょうね!?動画が撮れれば一番良いのでしょうが…。
②③はなんとも言えずすみません💦小児科の先生に相談できれば安心しますね💦
④心配ですよねー。でもいまは皮膚科の先生の指示に従うしかないかなと…💦アトピーに強い皮膚科があればそこにかかってお話聞くのもありかと☺️

ちゃま
まもなく9ヶ月になる息子がいます🙋♀️
①うちも機嫌が悪い時や眠い時に抱っこすると仰け反って怒ります😳
②ミルクでむせること、ヨダレでむせることはたまにあります🤔
Mサイズで飲ませたとして、何分くらいで飲み終わりますか⁇
③太陽の下に行くと眩しそうにしますが、室内ではしたことはないです😥
見てみないと何とも言えないですが、頑張って動画を撮るしかなさそうですね😭
④うちもロコイドずっと使ってます😳
保湿剤と混ぜてあるものですが、今のところ問題はないです🙋♀️
コメント