
第2子妊娠中で悪阻がひどく、ワンオペ育児に疲れています。夫に助けを求めたところ、反応が冷たく、今後は助けを期待しないかもしれません。
平日・休日関係なくワンオペに加え第2子妊娠中です。
悪阻がひどくご飯すらまともに作れない状態です。
精神的に疲れてしまった時はどうしてますか?
愚痴を言う相手も居なくて、自分に素直になり夫に「助けて欲しい。」とお願いしたところ溜息をつかれてしまいました。
お皿洗いはたまにやってくれてますが、明らかにやりたくないオーラ。なんで俺が?と言わんばかりに食器を雑に扱うといった感じです。
夫に助けてもらうのはやめようかと思ってます。
(⬆️子どもの目の前で喧嘩や関わりたくない感じを出して欲しくないからです。)
- まる(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月)

ママリ🔰
ベビーフードなどに頼ってゆっくりするべきです😭

とり
悪阻中はタオルを口と鼻に巻いてご飯作ってました。いつでも吐けるように袋もってました。
精神的に疲れたら休み休みやってました。かなり辛かったです。
コメント