※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで困っています。泣き止まないことで自己嫌悪に感じています。

生後1ヶ月の女の子を育ててるんですが最近22時頃から泣き始めてできる範囲のことは色々してるのに全然泣き止んでくれません。
自分の子なのに泣き止ませることもできなくて自己嫌悪に陥ってしまいます。

コメント

ままりん

お疲れ様です☺️
泣き止まない子は泣き止まないし
本人も上手に寝れなくて泣き止まないのか自分の声にびっくりして泣いてるのか
なんもわからず泣いてると思います🥹笑
うちの2人目もいまだに何しても泣き止まない時ありますよ🙄笑
ママのスキルは今の時期あんま関係ないです🙆‍♀️

ドライブ、スワドル、抱っこ紐、おしゃぶり
泣き止みはしなくてもすこーしマシになるのは赤ちゃんによりけりなので
早くMさんベビに合うものが見つかるといいですね😭

ゴルゴンゾーラ

まだ1ヶ月ですよね?
全然落ち込まなくていいです!
私も全然泣き止ませることできなかったです😅
色々やったけどそれでも泣いてるなら、今は泣きたい気分なのかもしれないし、赤ちゃんもずっと泣いてたらなんで泣いてるかわかんなくなってくることもあるそうです。
誰かに代わってもらってもいいし、なんなら安全確保した上で別室行ってちょっと休憩しちゃっても大丈夫です☺️
泣いてたらとりあえず生きてるってことなので◎

はじめてのママリ🔰

半年前に途方に暮れてた事を思い出しました…
お疲れ様です
イヤホンして立って観れる位置にスマホ置いて抱っこでユラユラしながら動画みたりして現実逃避しつつ寝かしつけしてました…

安全な状態で別室に5分置くだけでも気持ちが落ち着くので
キー!ってなる前にちょっぴり離れるのもアリです
頑張ってください

ayn

私も同じ生後1ヶ月の子を育てていて、お気持ちがとてもわかります。😭
鼻水かな?とか、どこが痛いのかな?ってとてもパニックになってしまいます。。。
結局何事もなかったかのようにいきなり寝るんですが、
それまでが本当に大変ですよね、、、😓
もう、「今の時期だけ」って自分に訴えて白目になりながら頑張ろうと思ってます。。笑
同じ気持ちのママを見つけれたのが、私は嬉しいです😂♡