
体操教室での小学生の女の子の行動に悩んでいます。特に自己中心的で、他の子に対して攻撃的な態度が気になります。どのように対処すれば良いでしょうか。
年中の娘が通っている体操教室にいる小学生の女の子の行動に毎回モヤモヤ(むしろイライラ)してしまいます😮💨
その女の子(Aちゃん)は小3で、その子の妹(小1)と他にも数名小学生と幼稚園の子供たちがいます。
Aちゃんは私が見ている感じ、自分が1番じゃないと嫌だっていうタイプです。
準備運動や体操の練習をする時に1列に並んで順番に跳び箱を飛んだりするのですが、並ぶ時に猛ダッシュで周りの子を手で払いながら一番前に行こうとします。(並び順は決まっていません)
自分より前に並んだ子に対して「何で前にいんの?💢」と謎に怒っているのを何度か見ています。
特に自分より下の子達にものすごく当たりが強いです。
見ている感じ私の娘にはまだ何も言ったりしていなさそうですが、(関わってないので)
幼稚園組の子達が並んでいる時に話していて後ろを向いているだけで「前見なよ!💢」と怒っていたり(順番がまだこないので後ろを向いて話しているだけ。そして自分は順番が来ても気づかずずっと後ろ向いて話している)
この間は年長の女の子の足がAちゃんにぶつかってしまい年長の子はそれに気付かずにいたら「ねぇ今痛かったんだけど。ごめんなさいは?謝れないの?さいてー!!」と言っていたり。年長の子は何が起きたかわかっていない状況で怖がっていて固まってしまい謝れていませんでした。
Aちゃんは5年生の女の子にべったりで、ずっとその子にくっついています。
その子以外には当たりが強い感じです。
先生に、はい並んでー!と言われた瞬間に、小5の子の手を引き「早く!!みんなに抜かせれる前に行こう!!」と1人で言っています。別に他の子は何も気にせず並んでいます。
練習中もずっとうるさいし、怒ってるし見ていてものすごく不快で幼稚園組の子達が可哀想だし自分の娘も理不尽に何か言われたら私が口出ししてしまいそうです。(しないようにしますが)
親は9割来ていて練習を見ているのですがこういう子の親に限って見にこず、いつも最後の5分くらいにお迎えに来て顔を出す感じです。見ててよ!!っていつも思います。笑
こういう女の子、自分が小学生の頃もいたなー嫌いだったなーって思い出しました😇😇
- はじめてのママリ🔰

ri
読んでいてイライラしますねその子!
親は、自分の意見はっきり言えるしっかりした子って思っているパターンが多いです!😅
性格に難がある子ですね。。。年下に当たりが強い子は周りから間違いなく嫌われるのでそのうち痛い目みるかと✨
ただ自分の子には関わらせたくないですね💦
コメント