![aoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園面接は父子でOKですか?母親が行かなくても大丈夫?合否に影響ありますか?
幼稚園面接、父子で臨んでもいいと思いますか?
近所ののびのび系幼稚園を受験予定です。
生後2ヶ月の下の子を連れて行けないので、面接は父母どちらかしか行けません。
主人は協力的で、産後間もないし(と言っても2ヶ月以上は経っている笑)、幼稚園の面接は自分が行く!と言ってくれています。
子供のこともよく分かっているので、面接で何を聞かれても大丈夫だと思いますが、やはり母親が行ったほうがいいのでしょうか…😂
母親が行かなかったことで、合否判定に影響することってあるんでしょうか🤔
- aoi(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますよー❤️
慶應の幼稚舎みたいなガチガチではなく普通の私立ですよね??
願書もらったならお子さんになにがないと落ちないと思うので親はどちらでもいいと思います🤩👍
面接は親じゃなくお子さんとお話します🥰
![バニラもなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バニラもなか
いいご主人じゃないですか。
家族構成にも、下のお子さんが産まれて間もない。って分かりますから。
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
全く問題ないと思います!
お子さんのことしっかり分かってくれてるなら安心ですね✨
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
全然いいと思いますー!
書類見たら下の子産まれてそんなに経ってないんだなって分かりますし☺️
家庭の事情はそれぞれですしね☺️
![aoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoi
皆さま
まとめての返信ですみません💦
結局、主人が行きましたが、無事に終わりました☺️
コメントくださりありがとうございました!
コメント