※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

幼稚園の間だけアルバイトしている方いますか?その働き方を知りたいです。子どもが幼稚園に行くと、夏休みや冬休みはどうしようか考えています。

子どもさんが幼稚園に行っている間だけアルバイトされている方いらっしゃいますか?
どのような働き方をされているのか教えていただきたいです。

子どもが3歳になって幼稚園に行くようになったらアルバイトしようかなーと、なんとなく考えていたのですが、よくよく考えたら幼稚園って夏休みや冬休みあるし、その間働けないなら、こども園とか保育園に入れないとなのかな…など考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

短時間パートです。
幼稚園でも預かり保育があれば利用できるので、長期休暇も預かり保育利用して働いています。
今は掛け持ちしていますが、来月から週5日、4時間で働きます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    預かり保育もお金がかかりそうですね😭

    やはりそういったものを利用しないと働くのは難しそうですね💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就労であれば新2号という制度があるので補助が出ますよ。
    後から返金があります。
    なので普段であれば私は手出しゼロです。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新2号!!
    初めて知りました!
    2号とはまた違うんですね。

    ありがとうございます!

    • 10月29日
なあ

土日祝日
春休み夏休み冬休み
すべて休みもらって
働いています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんと、良い職場!
    理想的です😭

    差し支えなければどのようなお仕事されているか教えていただくことできますか?
    何系とかでもいいです!

    • 10月29日