※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

10年乗ったスズキ軽自動車から乗り換えたいです。おすすめの軽自動車や乗用車について教えてください。維持費の違いはどれくらいでしょうか。

今スズキの軽自動車に乗ってて、
子供2人いて、、、もう10年くらい乗ってます。。

おすすめの軽自動車ありますか??

乗用車でもいいのですが、
軽自動車と違って
どれくらい多く維持費かかるものなのでしょうか??

コメント

deleted user

わたしはスペーシア乗ってますよ👀

スライドで便利です🍀*゜
チャイルドシート2台だと手狭ではあります。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    スズキ?
    調べてみます!

    子供3人になった場合は、
    軽だと狭すぎますよねww

    2人ならまだせーふですかね😇

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供3人はしんどいです😓🥶

    2人でギリですかね🤔

    • 10月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!やはりそうですよね😅

    • 10月28日
はゆ

ホンダのNシリーズどうでしょうか。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 10月28日
麹の嫁👹

ホンダのライフからステップワゴンに移行しました。
維持費は全く違います。
税金も5万?くらいだし、入るガソリンの量も違うし…
でも、広いので満足してます😁

フリードとかシエンタならコンパクトカーですし、そこまで高くないですよ😆
シート2台だと手狭かも知れないですが…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

維持費は分かりやすいところだと、税金関係が変わってくるかなあと思います!
自動車税、重量税などは普通乗用車の方が高くなりますね!
車検などの点検費用や、オイル関係の使用量とかも増えるかなあと

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    車検でだいたい乗用車っていくらくらいかかるもんなんですかね??😂

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整備代はお店によってまちまちかなあとは思います😂
    諸費用は自賠責保険が2万円くらい、私の5ナンバーの車だと重量税が2万5千円くらい、あと印紙代1600円ですかね!
    軽だと自賠責保険が1000円ちょっとくらい安くて、重量税も5000〜8800円くらいで収まりますね!

    • 10月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ですよね、、

    詳しくありがとうございます!!
    維持費はやはり
    はるかに軽の方が良いですね😳

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年かかる自動車税も結構違いますね😩
    遠出で使ったりするなら普通車がいいかなあとは思いますが、送迎とか街乗りくらいならスライドドアの軽自動車の方が色々といいのかもしれません☺️

    • 10月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    遠出は、旦那がファミリーカーなので、いつもそれ使ってます😳
    わたしは職場と保育園の送迎くらいなので、軽にします🤔❤️
    スライドドアはやはり魅力的ですよね!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セカンドカーなら軽自動車いいと思います☺️✨

    • 10月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 10月28日
優龍

スズキのワゴンRスマイルがオススメです

スライドドアの軽自動車にしては
価格設定が
他のタントやN-BOXより低めです。

あんまりまだ走ってない車だし、
目立って良いと思います

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!目につけてました!買うならいつがいいとかあるんですかね?😂多分このご時世、なかなか買っても手元に来るのは遅そうですかね😅お正月とかって安くなるんですかね、、

    • 10月28日
  • 優龍

    優龍


    そうですね。遅くなると思います。

    軽自動車って
    本体自体は安くならないんですよ。
    10万が限度なんです。
    どうやって安く売るかっていうと
    オプション値引きなんです。

    だから、
    いかにオプションを付けてそこを値引きしますよ!っていう売り方しか出来ないんです。

    必要なオプションはしっかり付けて値引きしてもらってください。

    • 10月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    知らなかったです!!
    オプションもたくさんありますよね、一度スズキにいって話聞いて見てきます🤔
    ありがとうございました!!

    • 10月28日
優しい麦茶

ダイハツのタントカスタム乗ってます!
両側スライドドアですし広々していて後ろにチャイルドシート2台つけて、ベビーカーも積んでますが保育園のお昼寝布団2セットも積めてます🙆‍♀️荷物もたくさん乗りますしタントでよかったと思ってます☺︎

スペーシアも代車で乗りましたが広かったですよ!