
4ヶ月の男の子のオムツについて、Mサイズのパンツタイプを購入したいです。1歳まで使える70枚入りの10袋購入が適切か悩んでいます。皆様のご意見をお聞かせください。
オムツの数について、皆様のご意見を頂きたいです。
今、4ヶ月7キロ弱の男の子を育てていて、
オムツはテープSサイズを使ってますが、来月くらいからMサイズにサイズアップしようと思ってます。
Mサイズテープタイプが2袋くらいあるんですが、寝返りしそうなので早めにパンツタイプにするつもりです。
こまめに買い物行けないし、まとめ買いしていようと思うのですが、Mサイズのパンツタイプってどれくらい使われましたか?
調べてみると1歳過ぎまで使えるって書いてる人が多かったので、70枚入りくらいのを10袋くらいまとめて買っちゃっても良いのかなぁ、と思うのですが、多すぎですかね?💦
どのサイズをどれくらい使ってたか皆様のお話を参考にさせていただきたいです!
- はじめてのママリ

ママリ
10袋あっても大丈夫だと思います!!
1日10回変えるとしても1週間ぐらいでなくなるので1ヶ月で4袋だとしたら2ヶ月半から3ヶ月ぐらいだと思うので🫠

たろうママ👩🏻
もうすぐ1歳2ヶ月の息子はまだパンツM使ってます!8.3kgです!4ヶ月の時は5.8kgでした!
成長するにつれておしっこまとめてするようになったのか、オムツ交換の頻度が減って1日4回くらいです。これはうんちの回数など個人によると思いますが。
すごく安いなら10袋買っててもいい気がしますが、ぐんっとおっきくなって使えなくなったら勿体無いので私なら半分くらいにするかなと思います😳
いつも安い時に3袋ずつまとめ買いしてます!
コメント