![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中の不満について、他のお母さんも理不尽だと感じることはあるでしょうか?夫が家事をしないことにイライラしています。
世のお母さんって理不尽だなって思ったりしてますか?
というのも私は子供が生まれてから常に理不尽だなーと思ってイライラしてしまいます。
うちの旦那は家事を全くしませんし、朝起きるのも遅いです。
私は子供が生まれてからずっと早起きして
家事を毎日しています。
お惣菜など買ったりすることはありますが、
しなければならない家事が絶対あります。
すごく理不尽。
旦那は家事ほとんどしてないのに。
ずーっと不満ぶちまいてます。
ふと思いました。
こんな不機嫌な妻ってわたしだけでしょうか?
世のお母さんは、理不尽なんておもわないですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
んー…🤔
旦那さんの対応とか完璧に家事しなきゃ!って気持ちとかで
そうなんですかね?💦
私は理不尽とは思ったことないです🥺
欲しくて欲しくて望んで産んだ子供だし
子供がいると上手くいかないこともあるけど
そうゆう時期だなぁ~ってくらいです🥹
でも余裕でいれるのは旦那も多少はやってくれたり
少なくても私が家事を疎かにしても文句は言わず
娘ちゃんのお世話は年中無休だから大変だもんね😭と
言ってくれる旦那だからかな?と思います🤔🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫に対して、なんで仕事だけしてるのにそんなに偉そうなんだろう?とは思ってました🤣
子供が産まれてから、男に産まれなくて本当に良かった、って思ってます。同じ親なのに、子育ての楽しさを知らないなんて、それを何も思わないなんて、ホントもったいないって思ってます🙈息子にはそんな人になってほしくないな、とも思ってます🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もすっごく思います。
旦那は家事育児に協力的だけど、あくまで協力的。私が言わなきゃやらないことだってたくさんだし、自分ばっかり頭フル回転させて…伝えても伝わらない💦
仕事だって共働きだけど、私は子どものことばかり考えて働いて、旦那は自分本位でやりたいこと!だけで転職して(休みや、時間は気にせず)、子どもが風邪引けば母親が休むのが当たり前。飲みに行くのだって、こちらはお願いして、ご飯作って、お風呂入れるところまでやって、旦那が飲み行く時は行ってくるね!で済むのに…
とかキリがないほど理不尽だなって思ってます😊‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫はよく手伝ってくれる方で、昭和や平成のパパと比べればすばらしいイクメンなんだとは思います。
が、それでも私の方がやることが多くて、健診やら予防接種やら幼稚園、、この時期に食べさせていいものは何か、この月齢ではどんな遊びをさせてあげたらいいのか、などなど、考えることがいっぱいです😣
理不尽とまでは思わないですがなんだかな〜とはいつも思っています😣
だから何も手伝ってくれないご主人なら、奥さんがずっと不機嫌で当然だと思いますよ!
![A&A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A&A
会社の人にも、家庭は円満??ってネタで聞かれるので、聞いて下さいよ〜って、不満ぶちまけてます🤣
育休中の時ですが、休みの日くらい○○してよ!って言ったら、俺の休みはないわけ?って言われました💦え?私の休みは一生ないってこと?
私が体調悪くて仕事休んだ時も、一日中何してたの?って。
えぇ〜じゃあ誰が作った夜ご飯食べたの?誰が洗ったお風呂入ったの?誰が畳んだ洗濯物着てるの?絶対にお義母さんにチクるって決めてます🤣
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
男女平等はないんだなって子どもを産んで更に思いました😅妊娠、出産だけでも大変なのにそのうえ家事、育児😵💫旦那よ‼️しっかり働け‼️と思います😂
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
うちの場合は、夫が毎日食器洗いや洗濯や…としてくれてるので、ほぼ家庭での不満はないです。
ごはんは私が作るけど、それに文句言ったりとかもないですし(感謝の言葉もないですけど笑)
こどもが本当に赤ちゃんの時は、私ばっかり…って夜な夜な泣いてましたけどね。。。
夫が家族の方をどれだけ向いてくれてるかで、そりゃあ妻の機嫌だって変わると思いますよ🙃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は比較的良い生活を
していると思うので
そんな風には思わないです😌
元々の自分の性格もあるでしょうし
誰と結婚するかでも
人生って大きく変わりますよね✨
コメント