
平日の子どもが幼稚園に通う専業主婦が、1人の時間に何をしているか知りたいです。最近は家事やドラマを見た後、昼寝が多く、無駄に過ごしていると感じています。
平日はお子さんを幼稚園に通わせていて
下の子もいなく、パート等もしていない専業主婦さん1人時間に何されてますか?
私は今週は気圧痛もありずっとこんな感じ↓
8時送り
家事、ドラマ、ご飯
11時〜
眠たくてずっと寝てしまう
14時半お迎え
このように最近はずっと寝てる感じです。
そして「はぁ〜今日も無駄に過ごした」と罪悪感でいっぱいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

りりぃ
掃除、買い物が終わったらTV観たりしてます。

ままりーの
今、家探しを始めたところで私が基本全て動いてるので、不動産巡りしてます😆
家事も登園前に全部済ませてしまうので…ダラダラとスマホいじりかYouTube見ながらヨガやるか…ぐーたら好きなので幸せーって思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。家探しお疲れ様です!
登園までに家事終わるの最高ですね︎💕
私もぐーたら好きなのでポジティブに考えなきゃなと思います。どうしてもはぁ…と落ち込んでしまいます▶- 10月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。買い物行くの良いですね!うちは週一しか買い物に行かないので毎日何しよ何しよです。