※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

妊娠中に入院した場合、小学生のお子さんはどうされていましたか。旦那さんが対応することになるでしょうか。鍵を渡しておく方法についても教えてください。

ママさんが妊娠中に入院することになってしまった場合
小学生のお子さんどうされてましたか?
旦那がなんとかするしかないですよね🤔
帰ってくる時間はいれないだろうから
鍵渡して入っててねって言うしかないですよね?

コメント

空色のーと

それしかないと思います。
あとは、身内を頼るとかですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね。
    義母がいるけど
    微妙なので、旦那がなんとかするしかないですね😓

    • 14時間前
オレンジ

私が子供の頃、小1の時に弟を妊娠してた母が入院になった時は
通学路に産婦人科があったので
学校帰りに病院に行って
母の病室で宿題したりして父のお迎えを待ってました!


でも産婦人科が遠かったら無理ですよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近かったら安心ですね!
    家より少し遠いところなので
    それは無理そうです😅

    実際そういう状況じゃないんですが
    絶対はないので
    考えておかないとなーと思いました😫

    • 14時間前
  • オレンジ

    オレンジ

    もし入院になってしまったら学童利用するとかはどうですか?
    学童に空きがあればですが🧐


    いろいろ心配になりますよね😅

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもいいですね!

    出産ならもう5日だってわかってるけど
    妊娠中の入院って
    わからないですもんね😇
    何もないのが一番ですが🙂

    • 14時間前