
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもの呼吸状態はとにかく気をつけてみてました💦あと、呼吸状態悪くなった時の連絡先、どう対応するか、とか調べまくりました。
あとはストレス溜めないように、百均でおもちゃ大量に買って、Uber利用しまくりました😂
はじめてのママリ🔰
子どもの呼吸状態はとにかく気をつけてみてました💦あと、呼吸状態悪くなった時の連絡先、どう対応するか、とか調べまくりました。
あとはストレス溜めないように、百均でおもちゃ大量に買って、Uber利用しまくりました😂
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳の娘なんですが、吃音がひどいです。 「まままままま…ママ、ににににににぃにと一緒に遊びたい」 など、少し吃ってる程度ではなく、誰がみてもえ?となる程ひどいです。 2歳なりたてぐらいから、吃音かなと思う事はあ…
今度ママ友とコストコに行くのですが、 (ママ友が会員、私は非会員なのでママ友が連れて行ってくれる形になります) ママ友ちゃんがコストコに行きたいから一緒にどう?っと 私の仕事休みの日に誘ってくれたので一緒に…
旦那も私も未来の予定を組み立てるのが苦手です。 こういう時、誰を何を頼ればいいですか? 子ども今2歳ですが、お金や、家を買うのかこのまま借りるのか、転勤になったらついてく?どうする?仕事は?とか、家を買うにも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ☆
呼吸状態重要ですよね。
連絡先やら色々調べておこうと思います。
ホントストレスも溜めず
なんとか乗り越えたいです。
ご返答ありがとうございました。