
外食時に持参すべきものやベビーカーの使用について相談です。他のお客さんに迷惑はかかりませんか?子供をどうやって抱えて食事するか気になります。
今度初めて親子で外食します!ガストか、他のファミレス予定です★ワクワク!!!
そこで子供と外食するにあたり、持っていった方がいいものはありますか?(о´∀`о)お昼(13時or14時)の予定です!
ベビーカーで来店は他のお客さんの邪魔になりますか?ベビーカーに座らせたままでいいのでしょうか?
みなさんどうやってお子さん抱えてお食事されているのか(´・ω・`)💦
久々の外食で楽しみです‼(〃ω〃)
- りい♡(7歳, 9歳)
コメント

2人のお母さん
まず選ぶ時は座敷あるかないかです☺
こないだ行ったところはなくて
おんぶ紐でおんぶしました😭😭

ぷうこママ
一緒に食事するときは和光堂の離乳食のお弁当になってるやつを買ってました☺️💕今は大人のから取り分けられることも多くなったのでもたない事もありますが(^^)
あとはバナナなど食べられるおやつも(^^)離乳食の時間じゃないならおやつでもたせますね😂
手口ふきなどもあれば、汚れちゃったときに助かりますね!
ファミレス行ったことはまだないんですが、外食の時はだいたいベビーカー持ち込んでます!邪魔になったことはないですよ〜!
うちは、主人と交代しながら1人ずつ食べてます(笑)一緒に落ち着いて食事はまだ出来そうにありません😂😂でも外食は楽しいしストレス発散になります🙌💓
楽しんできてくださいね(^^)✨
-
りい♡
離乳食の時間ではないのでおやつ持っていこうと思います(о´∀`о)
!手口ふきたしかにいりますね!ありがとうございます!
ベビーカーは入り口から乗せて入ってますか?
ベビーカーどのような位置に置いてますか?💦
はい!ストレス発散してきます❤- 12月21日
-
ぷうこママ
ベビーカー、入り口から載せてます(^^)
店員さんにお願いしてイスをひとつ取ってもらってそこにそのままベビーカー+子供をセットします😁- 12月21日
-
りい♡
ありがとうございます!(о´∀`о)
- 12月21日

海
私はガストにいって、テーブルのところの椅子をひとつどけてもらってベビーカーでいましたよー、
デニーズではソファーで横に座らせて落ちないように見ながら食べてました
-
りい♡
私もその先方でいこうと思います!(о´∀`о)大人しくしてくれるかが問題ですが😱
- 12月21日
-
海
うちも途中で騒ぎましたが、さすがファミレスなだけあって周りも騒がしかったので大丈夫でしたよー
- 12月21日
-
りい♡
それならよかったです!😭ファミレス以外ではまだまだデビューは難しいですね💦
楽しんできます❤- 12月21日

きみのすけ
私もその頃は選ぶ基準は座敷があるかないか?だったので、ファミレスでも『夢庵』←全国展開かな?みたいなところへしか行ったことがなかったような…💦
平日のすいてる時間ならさほど迷惑にはならないかもですがベビーカーで連れてる人を見たことないのでどうだろう?と思います。
あと食べられるものも限られてくるのでうちはうどんばかりあげてたのでうどん切りばさみは必須でしたね。
-
りい♡
座敷の方が何かと便利ですよね💦ただ、田舎なもので赤ちゃん連れとなるといくところが限られてしまいます😭
旦那が土日休みのため混んでるかと思います💦しかもクリスマス( ;∀;)
離乳食とはかぶらないので、ちょっとお菓子持っていこうかと思います(о´∀`о)- 12月21日

退会ユーザー
座敷ないところならベビーチェアあるところを選びます。
ないところは危ないので行きません。
ベビーカーはよほど広い店内でない限り邪魔だと思います。
-
りい♡
ベビーチェアに座れるかどうかです💦
ガストならまだいけるかなーと思ってるところですが、店内がどんな広さかわからないです😭やはり狭いと邪魔ですよねー!- 12月21日
りい♡
ファミレスなので座敷ないと思います💦💦
おんぶしながらですか?!Σ(ノд<)大変だ…
ベビーカーでは行かれなかったのでしょうか?
2人のお母さん
ほかの方の邪魔になることを
考えてやめました(´・ω・`)
あとあたしが飲食店で6年目ですが
スタッフからしたらベビーカー邪魔
というか通り道として仕事中邪魔に
思ったことあるので使えませんでした💦
広くて通り道の妨げにならなきゃ
全然いいと思いますが☺
りい♡
やはり邪魔になったりしますかねΣ(ノд<)💦
ソファー席ではなく椅子のところで椅子一個をとってもらってそこにベビーカー入れようかと思ってるのですが、それでも邪魔になりますかね💦
2人のお母さん
それなら大丈夫だと思いますよ😘‼
うちの店椅子ないので😢😢
りい♡
ありがとうございます!(о´∀`о)