

shushu
うちは完ミですが、寝る前のミルクでギャン泣きするようになって、卒ミしました。
あまり参考にならないかもですが、ねんトレ済みで1人で勝手に寝てくれる子なので、お風呂→ご飯→ミルク→就寝という流れです。
ご飯で満足してくれているだろうということで、ミルクを無くしても特に問題はなかったです☺️
抱っこで寝てくれるなら、それで寝かしつけていくような感じになりますかね🤔
shushu
うちは完ミですが、寝る前のミルクでギャン泣きするようになって、卒ミしました。
あまり参考にならないかもですが、ねんトレ済みで1人で勝手に寝てくれる子なので、お風呂→ご飯→ミルク→就寝という流れです。
ご飯で満足してくれているだろうということで、ミルクを無くしても特に問題はなかったです☺️
抱っこで寝てくれるなら、それで寝かしつけていくような感じになりますかね🤔
「寝かしつけ」に関する質問
9時半から寝かしつけてるのに 11時まで寝れない3歳児にお手上げ。 保育園で2時間半ぐらい昼寝してるから寝ないのか? もう2日続けて11時就寝。 本人もきつかろうに、真っ暗にして声をかけないでいますが、自分1人で遊んで…
生後7ヶ月。子育て大失敗です。何もかも上手くいきません。 生後2ヶ月から完ミなのにミルク拒否。 今はトータル400飲ませるのがやっと。 寝かしつけもうまくいかない。 夜中何度も何度も起きる。30分で起きます。 助産師…
起こしてくれない夫の心理について。 夫は仕事の日は普段6:45に起きてシャワーを浴びて7:20に家を出ます。 息子は夜間2時頃授乳して朝は6〜7時に起きるので、息子が朝6時に早く起きてしまった時は夫に早く起きてもらい6:…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント