
コメント

ぶぅあ
88000円以上も条件の1つなんで20時間過ぎてても入らなくて大丈夫だったと思います!
20時間以上88000円以上で条件満たしてるのに社員を社保に入れたくなくて時給下げて88000円以下にしようとした所の話を聞いたので多分あってるはずです😂
ぶぅあ
88000円以上も条件の1つなんで20時間過ぎてても入らなくて大丈夫だったと思います!
20時間以上88000円以上で条件満たしてるのに社員を社保に入れたくなくて時給下げて88000円以下にしようとした所の話を聞いたので多分あってるはずです😂
「お仕事」に関する質問
今まで上の子だけ幼稚園に行かせていた時は1号籍で入れていて、下の子も幼稚園に入ったのを機に仕事始めました。 仕事を始めたら何か提出する書類はあるのでしょうか? 土日は預ける予定ないし、延長保育・早朝保育の予…
育休手当のルールって厳しくなりましたよね? 上の子の時は、 まだ一緒にいたいと言う理由で 1年半まで育休を延長して保育園に入れました。 市役所の人には、そのまま伝えたらOKでした。 今回下の子もそんな感じでいき…
働く女性(メンタル強めの方)に質問!🙋🏻♀️ 年上の男性になめられたような態度取られたことはありますか?その場合どのような態度をとりますか? 今日、上司には評判の良い男性と電話した際に、その方とはほぼ初めて話…
お仕事人気の質問ランキング
m.mama
返信ありがとうございます!
自分でも調べたのですが
社保加入するにあたって4つ条件があって、
・1週間20時間以上超えている
・学生でない
・雇用条件が1年以上見込まれる
・賃金が月額88,000円以上
これを全て満たすと社保加入って事なんで、1つ満たしてなければ大丈夫そうですよね!(><)
ぶぅあ
どれか1つでも満たしてなければ大丈夫だと思います🙆♀️
ただ、私は12月中旬から産休予定だったのに今年10月から社保加入になったので3つ目の条件は怪しいですが、他のが満たしてなければ大丈夫ですよ!
m.mama
なるほど…💦
3つ目は回避できなさそうなので月の賃金を超えない様にしたいと思います!😭
ありがとうました🙇♀️✨