
コメント

22歳まま
5ヶ月からお粥から始めましたよ!

はじめてのママリ🔰
5ヶ月半で始めました😊
-
はじめてのママリ🔰
始めたきっかけは何でしたか?
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
健診のときに、5ヶ月からスタートしましょう!と言われたのですが旅行を予定していたので、帰ってきてからやるか〜ってことで5ヶ月半から開始しました!
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
この間4ヶ月検診行って何も言われなかったので言う先生と言わない先生が居るんですね!
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
先生というか、離乳食のお話がありましたので!自治体によるかと思います。
- 10月28日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月から10部粥から始めましたよ
-
はじめてのママリ🔰
皆さん5ヶ月くらいからなんですね!
- 10月28日

なな
5ヶ月の時みんなのご飯を見て、よだれダラダラで身を乗り出し(何それ美味しそう!)みたいだったのであげ始めました🥰
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!うちも、食べてる所はよくジーッと見てるので興味あるんですかね🤣
- 10月28日

ミッフィ
5ヶ月で始めました😊特にきっかけはないです。
-
はじめてのママリ🔰
みなさん5ヶ月で始められてるみたいですね!
- 10月28日

はじめてのママリ🔰
同じくらいの男の子育ててます!
5ヶ月10日目くらいに地域の離乳食教室があるので、それに行って次の月曜日から始めようと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!離乳食教室、羨ましいです!!
- 10月28日

はじめてのママリ🔰
11月で5ヶ月ですがキリのいい11月1日からスタートする予定です😌✨
-
はじめてのママリ🔰
うちも11月半ばで5ヶ月です!
大変だと思うけど楽しみですよね!- 10月28日

はじめてのママリ🔰
今日自治体の4ヶ月検診に行ってきて、栄養士さんに聞きました!首がすわっていて、ママパパが食べてる姿をじっと見ている、お口をもごもごさせていれば始めてもいいよ〜と言っていました!大体の子は5ヶ月になったらすぐ始めてるよって言ってましたが!

きなこ
4ヶ月検診のときに、かかりつけ医に離乳食始めて良いと言われたので4ヶ月半から始めました❤️
はじめてのママリ🔰
何きっかけではじめましたか?
22歳まま
きっかけというか、5ヶ月くらいからはじめるかたがおおかったので
はじめてのママリ🔰
なるほど!