![M♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と冷戦中で、下の子の療育に専念したいと思っています。旦那が冗談で働けと言い、私がイラッとしました。悩んでいるのに馬鹿にされている気がして、2日間会話がありません。どう思いますか。
旦那と普段仲良い方ですが、とあることがあって今冷戦状態です😮💨
下の子が早産児で発達ゆっくりめで、発語はまだありません。
発達外来にも通っているし、保健師にも相談して今度市の教室も通います。支援センターもそういう教室に通っています。
どこ行っても早産児だからまだ様子見て。
としか言われ、、、
でも私としては療育とかもやってあげられる事はやってあげたいです。
なので、働きたいと思っていましたが、
来年上の子は幼稚園の年長だし、
私は下の子の療育に力を入れようかなと思い働く予定はありません。
上の子小学生、下の子が年少になったら働こうかなとずっと旦那と話していました。(旦那も了承済み)
旦那→息子なかなか喋らないねーと話を振られて、
私→うん。来年一年は私は療育とかに専念しようと思ってるよ。
旦那→ダメだ!働け!(冗談で)
私→(イラッとして)じゃあ保育園どうするの?探してくれるの?
旦那→夜子供たちが寝たら働け!!!
私→何言ってんの?アホなの?まじで幻滅したわ。
旦那→冗談に決まっとるやんえへへへー
みたいに言われてめちゃくちゃイラッとして😥
あのあと適当に謝られて…
こっちだってめちゃくちゃ悩んでるのに、なんか馬鹿にされてるみたいですごく腹が立ちました😫
もう2日以上喋ってません。笑
皆さんイラッとしませんか??
- M♡
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
イラッとしますね💢
うちの下の子も発語がなく、ゆっくりさんです。
夜寝たら働けって、、
私ならじゃあお前が朝から晩まで働け??って言い返しそうです💦💦
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
普通に無理すぎますね😅
言っていい冗談と悪い冗談ある、この違い分からんやつ人として終わっとる🤦♂️
これは流石に冷戦なりますね、
-
M♡
ありがとうございます😭
そう!!!
本当そうなんですよ!!!
言っていい冗談といけない冗談が分かってないんですよ🥺💦
もう喋る気にもなりません😮💨- 10月28日
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
うわぁ。
腹立ちますね。旦那さん😭😭💦
でもでも、療育に行きたいから働かないって勿体ないですよ!
うちの下の子も発達遅めです😣💦
今も療育に通っていますが、変わらず発達が遅いし、自閉気味って言われています。
療育ももちろんいいと思いますが、やっぱり同じぐらいの年齢で療育に来る子って喋れない子が多いので、周りが喋る環境の保育園だと周りに釣られて喋ったりもあると思います✨✨
後は民間の療育って、送迎ありのとこも多くて、年齢的に多分午前中の療育だと思うんですが、保育園に迎えに行ってくれて保育園に送ってくれたりもしますよ😊✨
で、うちの下の子も来年度から保育園に行かせる予定ですが、保育園側に療育で途中抜けが大丈夫か確認しといて下さいって言われました😊👍
私的には、療育と保育園の併用が1番子どもが伸びるかなぁとも思っています😊✨
-
M♡
ありがとうございます😭
腹立ちますよね😮💨
たしかに保育園は伸びますよね🥺
上の子もすこーし遅めだったんですけど、下の子妊娠中に急遽入院になって、保育園通うことになって💦
退院したらめっちゃ喋ってました笑
下の子が未満児扱いになるので、保育園に預けるとなると90時間/月以上必要で😥
幼稚園の預かり保育が早いので、それもあって働けないのもあって😔💦
1歳10ヶ月で自閉気味とかわかるんですか?🥺- 10月28日
M♡
ありがとうございます😭
やっぱりイラッとしますよね🫠
本当お前の稼ぎが良くないからお前が働けよ💢と思っちゃいました🫢