※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うしねこちゃん
妊娠・出産

イヤホンで聴いても胎教になりますか?要望に応じてリラックスできる音楽を聴きたいと考えています。

素朴な質問ですみません^^;

胎教についてなんですが、自分の好きな曲を聴いたりリラックスできるヒーリングの曲を聴いたりしようと思うのですが、
イヤホンで聴いてても胎教になるんですか?

コメント

deleted user

胎教は直接お腹に聞かせたほうがいいみたいです!

私も自分が聞いてたらなるやろ〜と、思ってましたが主人な突っ込まれました_(:3」z)_

それお前の耳が聞いてるだけで赤ちゃんに届いてないから!と。


確かに(  Д ) ゚ ゚と、思い、それからはイヤホンは使ってませんでした。

  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    コメントありがとうございます^_^
    そうなんですね!
    結構な爆音ですか?
    テレビみるくらいの音量ですか?

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はスマホで聞いていたのでそんなに音量は大きくなかったですね(。-_-。)

    またオルゴール音楽などを選んでお腹の近くに置いたりしてました(・∀・)

    ただ皆さんがいうようにリラックスできればいいのかもですね笑

    • 12月21日
  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    オルゴールの音いいですね!
    今ならクリスマスの曲を聴くのも良さそう♡

    私の中の胎教のイメージが、妊婦さんがゆらゆらする椅子に座ってラジカセで流してお腹さすったり本読んだり…のイメージだったもんで(笑)
    実際これが正しいっていうのはなさそうですね^_^

    • 12月21日
ha

赤ちゃんに聞かせる というより
音楽を聴いてお母さんがリラックス出来ることが 胎教の醍醐味だそうです☺️
なのでイヤホンでも好きな曲を聴いているのが赤ちゃんにもとっても良いみたいですよ♩︎

  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    コメントありがとうございます^_^
    リラックスしていることに意味があるんですね〜(°0°)
    自宅安静中で、することなくて困ってます(T ^ T)

    • 12月21日
deleted user

赤ちゃんに直接聞かせるんでも大音量じゃないと聞こえないので、ママがリラックスできればいいんですよ(^^)
口ずさんだりした方が赤ちゃんに聞こえると思います(^^)

  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    コメントありがとうございます^_^
    あ〜なるほど!
    口ずさむ!それいいですね^_^
    鼻歌とか歌ってみます(^^)v

    • 12月21日