※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
お金・保険

2021.12月から2023.4月まで育休予定です。(現在育休中です)会社からは…

2021.12月から2023.4月まで育休予定です。(現在育休中です)

会社からは育休中も給料7万弱頂いてます。(ボーナスは5万弱)
年末調整で配偶者控除、配偶者特別控除(両者の違いもわかってないです)で手続きした方がいいのですか?仕組みが全く分からず困ってます!優しく説明してくださる方いたらお願いします!

コメント

ショコラ

旦那さんの年末調整の配偶者の欄に主さんのお名前と2022年1月から12月末までの1年間の収入を記入すればOKです🥰