![チョコ🍫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹からの相談:姪っ子甥っ子と近所の男の子が遊びに来て、そのお父さんが子どもたちを車に乗せて遊びに連れて行く。他の親が注意済み。SNSに子どもたちの写真が投稿されている。警察相談はおかしい?学校には連絡予定。今後の行動について相談。
姪っ子甥っ子(小4.小2)の話で妹から相談を受け悩んでいます。
夏休みにりゅうちゃんという男の子と、そのお父さんで近くの公園に遊びにきていて、姪と甥もよく一緒に遊んでいたそうです。
他の子も一緒だったようで、たまにそのお父さんが子どもたちを車に乗せて(トラックの荷台だそう☜外に面していないタイプのトラックだそう)駄菓子屋や違う公園に遊びに連れて行ってたみたいです。
まず車で勝手に連れて行くこともびっくりですし、荷台と聞いて本当にびっくりしました。
他の友達の親がそのことを知り、そのお父さんに車に乗せて出かけるのはやめてくれと注意済みです。
最近りゅうちゃんがいない時にも子ども達とそのお父さんが遊んでいるみたいで怖いです。
(この時点で学校には相談連絡済みです)
子ども達には知らない大人と遊ばないようにと言い聞かせているみたいですが、黙って遊びに行くことを心配しています。
他のお母さんからのタレコミで、りゅうちゃんのお父さんのトラックがコンビニに停まっていると写真が送られてきて、その写真をみて個人で引っ越しの仕事をしていることが判明し、私がインスタで検索をかけると姪と甥、他にも子ども達が投稿されていました。
しかも子ども達とバーベキューをしていたり、全く知らない公園の噴水で遊んでいる写真が載っていました。
妹にそれを伝えましたが、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。
言い聞かせても遊びに行きそうで怖いです😭
実際何か子どもが嫌な思いをしたわけではなく、被害には遭ったわけでもないので警察に相談はおかしいですか??
SNSに投稿されている件に関しては、今知ったところでして学校にはまだ伝えれていません。
妹もシングルマザーで働いており、土曜日は学童を嫌がるそうです。
勝手に遊びに行かれるのも心配しており、これから土曜日はうちで子ども達を預かる予定です。
皆様なら今後どのような行動をしますでしょうか???
学校には連絡する予定です。
警察も、、、と思いましたが、もし何か嫌がらせをされてもと思うと行動できずにいます。
切実に悩んでおります。アドバイスお願いします。😭😭
混乱しており、文章もわかりにくかったらすみません。
- チョコ🍫(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
警察に相談しても、動かないと思います😔
子供には、ママが知らない大人にはついていかない事、何かあっても守ってくれない事を教えるしかないですよね‥。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が親だったら
子供たちは楽しそうなので
まずりゅうちゃんのお父さんとおはなしします🙆
読んでる限りでは
子供にとっては
楽しい親子な存在なはずです🤔
警察に通報するのは
りゅうちゃんもかわいそうな気がします🤔
今時、SNSに子供の写真投稿して欲しくない親もいますので
投稿するときはせめてモザイク加工でもできませんか?とか
うちの子はトラックの荷台に乗せて欲しくないので
この子が乗りたがったら
ダメと言って貰えませんか?など…
トラックの荷台に乗ったり
BBQしたりなんて
子供は楽しいに決まってます🤔
親同士のコミュニケーションも大切だと思いますよ🙆
-
チョコ🍫
そうなんです。SNSを見ても子ども達は楽しそうで😅
私が実際に子どもだったら楽しいと思います。
ですが、そのお父さんとお子さんは車で30分以上離れたところにお住まいなんです😅
実家がこっちだからと、来ている時に遊んでいるようなのですが、仕事帰りにお子さんを連れていない時にも公園にいる時があるみたいで、引っ越しの自営業みたいなのでその辺は融通きくんだと思うのですが、、どうも引っかかってしまって😔
あまり姪や甥にその人を悪くも言いたくはないのですが😭😭😭
トラックに電話番号も書いているので、一度妹に連絡するのはどうかと言ってみます!
ありがとうございます😭- 10月28日
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
その「お父さん」は、本当にりゅうちゃんの父親なんでしょうか?
自分の子どもがいないのによその子どもと遊ぶ、連れ回すのは異常ですよね…。怖すぎます。
私なら、警察に相談して未然防止のためにその人の出没スポットを巡回してもらいます。もちろん、匿名で。
子どもたちが被害に遭っていないかどうかは定かではありませんよね?「被害」とも思えていないやり口で行動を起こすのがそういう類の人です。
ぶっちゃけ、学校は立場上相談されてもどうすることもできません。
私なら、自分の子どもを守れるのは自分しかいないので、妹と相談した上で、弁護士に相談して交渉をお願いするのも手かな、と思いました。「親の許可なしに子どもを連れ回す 罪」で検索したところ、ベリーベスト法律事務所のHPには「未成年者略取罪は、略取された未成年者の自由だけでなく、親などがわが子を育て、教育するといった権利も保護しています。
つまり、たとえ略取された未成年者の同意が得られていたとしても、親などの同意が得られていない場合は、未成年者略取罪の成立は避けられません。」ということが書いてあったり、
刑事事件弁護士アトムのHPには「未成年者略取及び誘拐罪」について詳しく載っていました。
つまり、弁護士を立てて刑事事件として動くことが可能ということなので、お金がかかろうが子どもが事件に巻き込まれる可能性を排除するためには必要経費だと思います。
-
チョコ🍫
間違えて返事を下に書いてしまいました!🥺😭
ありがとうございます!- 10月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保護者の許可なく未成年をつれ回すと、未成年誘拐罪などの罪に問われますよ。警察署に相談して記録を残すことも大事かなと思います。
-
退会ユーザー
トラックの荷台に人が乗ることも、法律で禁止されています。
- 10月28日
-
チョコ🍫
トラックの荷台に子ども達を乗せる行為もダメですよね。
やはり、警察に相談し記録として残すことも大事だと私も思います🥺
大袈裟なのかな?と少し思いましたが、学校の先生と相談の上、そうしたいと思います🥺😭
ありがとうございます😢😭- 10月28日
-
退会ユーザー
場所が学校以外なら、学校側の対応も限られてくるかと思います。早めに警察署に相談されてみてください。
- 10月28日
-
チョコ🍫
そうですよね😢🥺
私も妹に付き添い、一緒に相談に行ってみます!
ありがとうございます😭- 10月28日
![チョコ🍫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ🍫
インスタを拝見したところ、りゅうちゃんという子がお子さんなのは間違いなさそうです😅
そうなんです!お子さん連れていない日に仕事帰りに公園に立ち寄って、他の子ども達と遊ぶのが理解できないんです😭😢
自営の引っ越し業者さんみたいで、融通きくのかもしれませんが🥺
あと引っ越し業者で力があるのをアピールしたいのか、インスタで公園の照明の棒に上まで登る動画等も載っていて、悪影響しかないなと思ってしまいました😓
筋トレしながら謎に叫んでいる?ような投稿もあり、その方を知らないので怖くて🥺😢
89さんが仰る通りで、子ども達は何か被害に遭ったとしても判断力もまだまだ未熟ですよね、、、
やはり学校の先生と相談の上、警察の耳に入れておくことも検討してみます!
注意しても続くようなら、刑事事件として動くことも視野に入れて行動していきたいと思いました🥺
沢山調べていただいてありがとうございます!😭😢
チョコ🍫
やはり警察は動いてくれないですよね🥺
被害に遭ったわけではないので😔
私からも子ども達に言い聞かせようと思います!
ありがとうございます😭