
6年前のエルゴの抱っこ紐を使っているが、バックルの位置調整が難しい。別の抱っこ紐も試したが、子供が嫌がる。抱っこ紐を使いこなす方法を知りたい。
エルゴの抱っこ紐。
義妹さんからもらいました。
おそらく甥が小学生なので、6年くらい前の
ものかなと思います。
そのため、我が子が2ヶ月半。
首がすわりはじめたので使ってみたのですが、
みなさま
・普通、ひとりで装着できるんですよね?
どうしてもうしろのバックルがうまくいかない…
バックルの位置が変えられるらしいのですが
・古いものでもバックルの位置は変えられますよね?
ちなみに、バックルの紐をのばしておいて、
装着後短くするというのも試しましたが、
固くて動きませんでした…
また、家の中で使おうかと別の抱っこ紐も
購入したのですが、我が子はこれを嫌がるのですが
・練習すれば抱っこ紐もなれてくるんですかね?
そして、抱っこ紐でも寝てくれない…
同じような経験から抱っこ紐を習得された方が
いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- みんみん(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
エルゴオリジナルですか??
私もお下がりで使ってるのですが下げられました。
後ろのベルト1番下まで下げてブラのホック止める方式で止めてます下から手を回してって感じです
みんみん
エルゴオリジナルっぽいです。
けど、上げることばかり考えていましたが、下げるという案もありますね!
今、なんとかベルトを下げることできました!
明日我が子でチャレンジしてみたいと思います😆
ありがとうございます❗️
はじめてのママリ🔰
コツを掴むと下だと片手は子供支えて片手でバックル止められるようになります!
私も最初は何度もYouTubeみて練習しました!
みんみん
すごい!
片手で子供支えながらバックル止められるようになるんですか⁉︎
私もYouTube見て練習してみます❗️