
昼パートとキャバクラで掛け持ちしている方への相談です。収入が不安定で子育て中で悩んでいます。昼職を週3にしてキャバを一時的に専念することは失礼でしょうか。どうすれば睡眠時間を確保できるでしょうか。
昼パート、夜はキャバなどで掛け持ちしてる方いますか?💧
別居中でもうすぐシングルになりますが、本当に生活できないくらい稼げていません(子供の風邪なので預けられず)
色んな事情があり頼れる人はいません。
市役所には相談済みですが、出来ることはないと言われました。
睡眠時間の確保どうしてますか?😵💫
再来週、キャバの体入行ってみて決めるつもりです。
託児所に預けるしかなくて、子供にも負担があるのですごく悩んでいますが、これ以外に手がありません。
長く続けるつもりはないです、もう貯金は無くなるし、子供が体強くなってきてフルで昼職できるまでの期間稼ぎたいです。
昼職は最近入った職場で週4の契約ですが、事情を正直に話して週3にしてもらったり時短にしてもらってキャバにちょっとの間だけ専念するのは失礼ですよね。
子育て世代にかなり優しくてすごく融通のきく職場で失いたく無いです。
今の時期はすごく暇で、15時前ぐらいに上がれたりして、来年の2月とかまでこんな感じなんですが…思い切って相談してもいいでしょうか。
5時間睡眠でも頭がずっとぐらぐらするのでちょっと不安です。
もうどん底すぎて悩みまくりです。
- いな(4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夜も子供預けて自分も働いての方が
負担が大きくて
生活ままならないかなとか
思ってしまいました、
それで昼職にも支障きたすぐらいなら
いまはぐっと耐えて昼職頑張りますかね。

おすし
家庭環境や状況は違いますが、金銭的に生活がキツいので、昼間フルタイム週5+キャバ週4 で掛け持ちしてます🙋🏼♀️
実際は、なんだかんだ子どもの熱やらなんやらで昼職が休みになることが多かったり、昼職週5フルで出てしんどい時は夜を1日休んだりなどしてます!
睡眠時間、正直ほとんど無いです😵💫
お子さんは昼間は保育園に預けているってことですかね😳
であれば、昼職が休みの日は保育園に預けている間とにかく寝た方がいいです🥲
私はそうしながらどうにか保ってます😵💫
理解して頂けそうな職場であれば話してみるのも一つの手だとは思いますが、入ったばかりというのもありますし話しにくい感じだったら無理に話さずに別の理由で週3にしてもらうのもありかな?と思います🥺💦
お金の余裕が無いしんどさも、睡眠時間がとれない生活のしんどさも、そのなかで家事育児するしんどさも、ほんっとに分かるので…
踏ん張れるだけ踏ん張ってみて、心が壊れそうと思ったら一旦離れてしっかり休んでくださいね💦
お互い頑張りましょうね😭😭
-
いな
年齢も同じなのでなんだか心強いです…😭
子供は預かってくれる人がいる感じですか!?
もう聞いただけで発狂しそうなシフトです…子供の熱で休むとはいえ結局家で育児しなきゃだし本当にしんどいですね💦
キャバの職場までは50分くらいかかるので、申し訳ないけど車の中で寝たりするしかないですね、、隙間時間=睡眠😫
たしかに、、別の理由で週3にして、ひとまず落ち着くまでなるべく多めにキャバ出勤にしようかなって思います😵
新生児期の睡眠不足でボロボロだったのに、、笑
でも頑張ってる人がいると、すごく励みになるし一緒に頑張りたいです!!本当にありがとうございます😵💫💗- 10月27日
-
おすし
同い歳ですか😍🙌
子どもは昼間は保育園、夜は旦那とお義母さんが見てくれます!
理解してくれて有難い反面、やはり申し訳なさが凄くあるので基本的には早上がりですが、ここ最近はほんとに生活がやばいのでラストまで出させてもらってます😥
ただ早上がりでも時給で考えたら短時間で昼間と同じかそれ以上稼げますし、出れる時はガッツリ出てそれ以外は早上がりとかでも全然ありだと思います🙌
私も送迎中寝てますよ🤣👍
仮眠程度でもあるのと無いのとでは全然違うので💦
ほんと一緒に頑張りましょう😵💫🤍
よく雑談カテにいるので、しんどくなったりしたらいつでも話しかけてください☺️
私もいなさん見掛けたら話しかけたりするので、なかなか難しいですがあまり溜め込まないでくださいね😭- 10月28日
-
いな
見てくれる人がいるのすごくありがたいですけど本当申し訳ないですよね💦
早上がりでも時給で見たら稼げますよね😵ただキャバが未経験でうまくできるか全然自信がないです(;_;)
探して見つけてまで話しかけます!😭😭
キャバのことも分からないことだらけだし掛け持ちなどのストレスもまた話せたら嬉しいです(;_;)- 10月30日
退会ユーザー
保育園決まるまでは
旦那の休み昼職して
夜キャバじゃないですけど
夜勤ありの仕事行ってました
いな
昼職の時給の3倍以上もらえるので、行けなかった分だけでも数時間で挽回できる、、という考えでした💧
退会ユーザー
そうですよね、最高ですよね!!!!
でもそのせいで昼も夜も行けなかったらと思うと
微妙すぎませんかねと
思ってしまいました。
昼職場の理解があるなら
それとなく話して
やるだけやってみるのもありなのかなぁと!
いな
それはたしかにそれは微妙すぎますね😵
週3〜4時短でやるんじゃなくて、週1で昼職休みの時にがっつりラストまでやってとりあえずなんとかしのごうかな?とも思ってます💦
キャバの仕事体制もよく分かってないので、とりあえず一度やってみようかと思います😵💫🫶
ありがとうございます💗😍