はじめてのママリ🔰
重度悪阻と診断された訳では無いのですが、出勤の度吐いてたので、産休2ヶ月前(8月)から休職していました。
そこから3ヶ月間、自分の社会保険料毎月5万、妊婦検診で約1万5000、携帯料金その他諸々で月々10万円弱、自分の貯金から払っています。
晩御飯は毎日一緒に食べていてその分の食費を出していたのですが、
負担が大きかったので今月から月3万旦那に出して貰うことになりました。
ベビーベッドとベビーバスも買ってもらいました。
家賃光熱費も今は旦那に払って貰っています。(約12万)
出産費用手出し60万も旦那に全額出して貰います。
早くても2月になるまでは、育休・産休手当は入らないと会社から言われました。およそ半年間給料が入って来ない状況です。
でき婚で周りに結婚してる同世代も少なく、お金のやりくりどうするのがフェアか分かりません。
私(23歳・年収400)旦那(34歳・年収500)
です。
この状況で、手当て入ってくるまで食費に加え検診費用もお願いしても大丈夫でしょうか…
はじめてのママリ🔰
相手や相手の親から
生命保険の加入の催促やや子供の学資保険の話などされますが、休職前手元にあった40万円も10万程になっていて厳しいです、、、
はじめてのママリ🔰
出してもらって、というかご夫婦ですよね?
妊娠に伴う支出や赤ちゃん用品など出してもらうのが普通では?🤔✨
-
はじめてのママリ🔰
次から頼んでみます、、
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが払い渋る感じなんですか?😢
今後、産休育休に入りますし、お財布をひとつにまとめて家計管理した方がやりやすいかと思いますよ😊- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
妊婦健診に2万弱かかったって言ったら、そんなにかかるものなの?って言われただけでした…
財布一緒にしようよって言ったら、支払いとか面倒くさくなるけど
って言われました、、、- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、まだ親になる自覚や覚悟が足りないのかもしれないですね😭
あと、財布は一緒にした方が支払いは簡単になります😊
家族カードを作って、生活費は全て家族カードで買うと、いちいち生活費を貰わなくて良いですし、家計簿も付けやすいです✨- 10月28日
はじめてのママリ🔰
お金の話は最初にしていたので旦那のお金で全て生活させてもらっていました。
もちろん検診や赤ちゃん用品買うのも。
-
はじめてのママリ🔰
お金の話が具体的に出来ていたようで、羨ましいです
- 10月27日
すぬ
産前から基本的に生活に必要な分は全て主人に出して貰っています。
財布が別か一緒かは家庭によるとは思いますが、片方が働けない時に助け合えないなら何故結婚したの…?と思います
-
はじめてのママリ🔰
自分の携帯代と保険料その他雑費は出すとして(食費、検診代、ベビーグッズ代)は出してもらってもわがままじゃないですかね、、
- 10月27日
はじめてのママリ🔰
美容院行くのもマタニティウェアを買うのも躊躇ってしまってしんどいです
はじめてのママリ🔰
うちは結婚する時に、できるだけ夫の給料のみで生活できるようにしたい。
子供を望むなら、女性はほぼ必ず収入が減ったり0になったりする期間があるから、その時に困らないようにそうしたい。と言う話をしました。
なので私の給料は無いものとして貯金にまわしてました。
今後どうしていくのか、産まれる前にもう一度話した方がいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
具体的に話進めれませんでした…。
とりあえず、次から検診費用出してもらうだけでもお願いしてみようと思います。- 10月28日
ゆきんこ
うちは家計のお金としてひとまとめなので、どちらのお金、という概念は無いです。
結婚する時に一緒にしよう、と話しました。
現状でお子さんが生まれるとなにかと質問者さんが大変そうなので、今のうちにお話できるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
結構財布一緒にされてる方多いですよね。羨ましいです。、
- 10月28日
コメント