
コメント

ママリ
年金は国民年金を自分で払わないといけないですよ💦
同一世帯なので別居していなければ、はじめてのママリさんの所得だけだと思います!
ママリ
年金は国民年金を自分で払わないといけないですよ💦
同一世帯なので別居していなければ、はじめてのママリさんの所得だけだと思います!
「保育園」に関する質問
保育園に入れるか幼稚園に入れるか迷っています。 迷っている理由は一時保育に我が子を預けた際に泣いてしまってそこまでして働くのは…と思ったからです。 幼稚園は勉強を教えてくれる?と聞いたのですが実際はどんなとこ…
保育園預ける時はママ〜と号泣するのに、いざ迎えに行ったらもう来たんかいみたいにすんっとする子いますか?😂慣らし2日目の今日我が子がそうで。笑他の子はママ〜と両手広げて走っていくのにん?無視されてる?みたいな…
専業主婦の方に質問です。 なんで働かないの?と聞かれたらなんて答えますか?相手は6歳の姪です。 私は現在5歳、2歳の子がいます。下の子が生まれてから専業主婦になり、今のところ働きに出る気はありません。 そんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これで父の扶養に入ろうかと思っておりました💦
社会保険上父の扶養に入りますが、暮らすのは父とは別にアパートを借りて住もうかと思っております💦
ママリ
年金に関して扶養されるのは、配偶者だけです。
なのでみんな20歳から国保に入るか、学生特例で猶予されるかしていますよね😊
はじめてのママリ🔰
なるほどそうだったのですね、理解出来ておらずすみません💦
無知すぎてなにもわかっておりませんでした😭