
コメント

りん
保育園行ってるならそこで
1食分の栄養は貰ってくるから
手抜きで全然良いと思います。
最近ウチでは
炊飯器チャーハン様様です。
クックパッド21881774の
レシピで作りまくってます。
入れるだけでほぼ完成なので楽です

ラティ
レトルト使うこともありますよ☺️
切迫で安静なので旦那さんが作ってくれますが、
Tiktokなどで簡単、かつ子供受けよさそうなのを私もですが 参考にしているようです🙌
-
はじめてのママリ🔰
旦那様頼もしいですね。
お大事になさってください✨- 1時間前

まりん
わかりますーー帰って来て相手しながら急いで夕食準備するのが1番しんどいですよね😭
うちは魚が好きらしいので、タンパク質はとにかく焼き鮭かサバ、どうしようもない日はおかかのせ豆腐とか納豆ご飯、野菜は味噌汁かコンソメスープにすれば、とりあえず野菜食べなくても汁に出た栄養は摂取してくれる!!と思って鍋にてきとうにぶちこんでます😇
逆にBF卒業してから食べさせれるレトルト何があるか全然知らなくて…
おすすめレトルトあれば教えて欲しいです!!笑
-
はじめてのママリ🔰
お魚好きなのいいですね😊魚料理なんて全然出してない、、、
レトルトは、、、アンパンマンのカレーとかハヤシライスとか、、、そんなのです💦💦お恥ずかしい、、、
もっと意識高い感じのも赤ちゃん本舗とかで出てます💦💦- 1時間前

sakura
下の子が同じ1歳10ヶ月です🍒
わたしも保育園の給食が和食中心でお野菜もたくさんとれるので頼ってます🥹
お家では納豆ご飯にお味噌汁とかお魚など、バナナやヨーグルトなどしか食べない日もあります😂
-
はじめてのママリ🔰
安心しました~😭
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
野菜肉は汁物に!
ご飯
魚か、肉焼くだけ
副菜は2、3日同じもの食べます🥹
うちは手料理しか全然食べてくれないので、レトルト食べてくれるなら私もレトルト祭りすると思います!!
仕事してた時は朝早く起きて夕飯作って冷蔵庫入れて出勤してました🥹
-
はじめてのママリ🔰
手料理しか食べてくれないなんてなんだか素敵ですね😊✨
うちはレトルトの方が進みがいいというか、、、😥- 1時間前

𝙠𝙞𝙣𝙖
大変ですよね💦
おかずは一応作りますがしょうがやきとか麻婆豆腐とかの簡単なものです💦スープはレトルトのものです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当に給食様です😭