![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月に3ACの胚盤胞移植後、妊娠しましたが6週で流産。次は3BCを移植するが不安。前回も低いグレードで妊娠できたが、次も不安。希望を聞かせてください。
8月に3ACの胚盤胞を移植しました。
グレードも低いのでとても不安だったのですが、妊娠しました。ですが、6週で心拍確認後に出血し流産しました。
そして次に移植するのが3BCです。
3ACでもグレードが悪いのに、3BCの胚盤胞なので、着床するかとても不安で心配です。
体外受精で胚移植し流産後また妊娠できましたか?
また3BCとグレードも低い胚で妊娠することができましたか?前回も3ACなのでグレードも悪い中着床できたので私も妊娠できる体なんだって思ったのですが、だからといって次も着床するとは限らないですし😢それに3BCが陰性だったら採卵からになります😣もう採卵したくないです😭不妊治療辛いです。
終わりが見えないです。せっかく妊娠したのに流産って…気持ちはもう諦めているのですが少しでも希望が見える体験談を聞かせてください🙏
- はじめてのママリ
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
わたしはクリニックでpgtaを行いましたが、5BCで正常胚がありました。逆にABやBAは異常胚でした。結局妊娠しませんでしたが、グレードが悪くてもいいグレードより優秀なことは割と普通にあるようです♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3BCで正常胚なら妊娠継続すると思います😊それを知るのはPGT-Aしかありません。見た目のグレードでは分からないと医師達からよく言われます。融解後のグレードのほうがまだ重要かと思います🍀流産はとても辛いですが、着床の窓はずれていないと分かったりもします✨
-
はじめてのママリ
見た目では分からないですよね💦
前回も3ACだったのですが着床はしてくれました。カラーさんのプロフィール見させてもらったんですがカラーさんも流産された事あるのですね。私はまだ流産した事が辛くてそして不妊治療が辛くて泣いてしまいます。- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
もう麻酔無しの流産手術がトラウマで、時間もロスだしPGT-Aしてます。そうじゃないと6AAでも陰性や稽留流産はありますので😢- 10月27日
-
はじめてのママリ
麻酔なしの流産手術大変な思いされましたね💦ただでさえ流産辛いのに😢
6AAでも異常胚だったって事ですよね?- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
意外と多いと思います。
日本も海外みたく、採卵とセットでPGT-Aやったらいいのになと思います。- 10月27日
-
はじめてのママリ
私の行っている病院はないので凍結してある胚を移植していく形ですね。何回もすみません。流産後のメンタルって立ち直りましたか?私はまだ立ち直れていません💦
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
乗り越える必要は、ないんだと思います。大切な人生の一部ですからね🌈
私はまだ採卵4回ですが、50回以上されてる方もいらっしゃいますし。
治療出来るだけ有り難い環境と思ってます。心は『無』です。淡々と続けてます。人生1回きりですし😌- 10月27日
-
はじめてのママリ
「無」ですか!そうですね。進んでくしかないですね。私は採卵3回目です。採卵も辛いですよね😣
明るい未来がきてほしいですね😢- 10月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
諦め半分で移植した3BCの胚盤胞で妊娠しました。
心拍確認もできましたが、まだ初期なのでダメになってしまう可能性もありますが…3BCでも着床まではいけます!
諦めないでください!!
-
はじめてのママリ
3BCで妊娠されたのですね!希望が見えます。他にも3BC以外で移植されましたか?
着床までいけるといいなって思います。- 10月27日
-
ママリ
3BCと3CCしか凍結できなくて、初めての移植で妊娠しました😅
- 10月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!私も3ACと3BCしか凍結できなくて、3ACは流産でした。医者からはグレードの事とか何か言われましたか?
- 10月28日
-
ママリ
培養士さんから、胚盤胞になった卵はみんなエリートだから!3BCで妊娠出産できた方もたくさんいるからねって慰めみたいなことは言われました😂
他は特に何も言われてないです。- 10月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
低amhのせいか、3BCと3CCの胚盤胞しか出来ず落胆していましたが、3BCの胚盤胞で長男を出産しています☺️
-
はじめてのママリ
そうなんですね!少し希望が持てました😣
- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供2人とも体外受精でしたが、上の子は採卵2回で出来た3bbの胚盤胞、下の子も新たに採卵して3bcの胚盤胞で出産しました。
2個取れたので3bcは凍結せず(本命に備えてとりあえず破棄せず戻しておく?な感じで)移植し、皆んなの期待が薄いなか陽性となり可愛い女の子を出産できました。
不妊治療の苦しみは自分との戦いですよね。心を無にして作業のように…
可能性はありますよ!!
-
はじめてのママリ
3BCでも可能性はあるんですね。胚が良くても着床しない事もありますしね。本当に自分との戦いです。無にして作業のようにって言葉すごく分かります!今は悲しくて辛いけど笑える日が来るといいなって思ってます💦
- 10月28日
はじめてのママリ
そうなんですね😣
正常胚だと着床率も上がりますか?😥
前回は3ACで流産だったのですがもう妊娠できる気がしません🥲