

Konmi
自然と直りましたー!体操は苦しくて出来なかったです(´-`).。oO

あひるまま
治らなかったです。
逆子体操しないほうがいいと言われました。

退会ユーザー
30週くらいまで逆子でした!
逆子体操もしていましたが、毎日していたわけではなく自然と治りましたよ(*´꒳`*)
今友人が妊娠中ですがやはり逆子です笑
イメージも重要みたいでお腹にママお腹切るの怖いから頭を下にしてねーとか話しかけてました!

たぁこ
27.29と逆子でしたー。
29週で、頭が左にあるから右を下にして寝てねと言われ、右を下に寝てたら
とりあえず31週で戻りましたよ!

銀ちゃん
1人目のときに8ヶ月頃、逆子でしたが一ヶ月くらいでグリーン!と自然に戻りました!一応体操はしていましたが、効果があったかどうかはわかりません🤔

くろーばーまま
こんにちは(^^)
私も28wではじめて逆子と言われました。2人出産してますが、はじめて言われたので不安でしたが、
次の検診までの2wに逆子体操をして、無事30wの検診では頭が下になってましたよ♪
知り合いの方も、臨月まで逆子でしたが無事に戻って、普通分娩されました。

つぶあんこ
長男はなおりませんでした。
体操もしたし鍼灸も通いましたがダメでした。
逆子のまま出産までなおらないこは全体の5〜10%くらいと聞いたことがあります。

白レンゲ娘
1人目、2人目は逆子なりました。
1人目の時は先生に言われた通りに横向いて寝てたらなおりました。(戻るときめちゃ痛かった)
2人目の時は逆子体操教えてもらい気付いたらなおってました。(いつ戻ったのかわからなかったです)
従姉妹は寝方、体操、ツボ押しとも無理で回転してもらったらしいです。1泊したとか。

violeta
1人目も2人目も逆子になりましたが、何もせずに自然に治りましたよ〜。冷えが良くないみたいですよ。

退会ユーザー
私は自然と治らなかったので寝る向きで治しました!

m1yu2
逆子ちゃんで直らず帝王切開となりました(;_;)
私は28wから逆子と言われ、里帰り出産の為32wから里帰り先の病院で鍼治療(私のかかった産院は逆子体操を推奨していなかったので)を受けましたが直らず^^;
38w2dで帝王切開となりました^^;
担当の先生には大回転とかしてもらえませんか?とお願いもしましたが、胎児へのリスクが高くなると言う事で腹をくくり、腹を切りました。
お腹を切る事が怖くて怖くて回避したかったのですが、術後5日くらいは痛い日が続きましたが今1ヶ月ちょっと経って痛みはないです。
直ったらいいですね(*´ω`*)
直らんでもそれはその子の個性できっと意味があるので大丈夫です。
実際の私は帝王切開で出産日が事前に決まったので夫も義父母も母もみんなしっかり休みを合わせてベビーを待ってくれました(*´ω`*)

スヌ子
直りました。
まだ赤ちゃんがぐるぐる回れるときだったので、エコーの際も
今日は逆子ちゃんだねーと言われるだけでした。
特に何もしてませんでしたが次の検診のときは直ってました☆

Emama
私は何も気にせず普通に過ごしてたら31週で治ってましたよ🙆🙆💓

2girl.mama🎀*
みなさん、ていねいな回答ありがとうございます☺
私は左向きに寝てくださいと言われたので寝てますが、直りません…
日曜日に逆子検診があるので、とりあえず、あと4日で直さないとダメですが、義姉も逆子→直る→逆子…の繰り返しだったみたいで普通分娩で出産されました。まだ日にちはあるし、今はあまり気にしすぎずにねって言われました😰
直ることを願いたいと思います😣‼
初産ですし、できれば帝王切開は避けたいです❗

Konmi
私も繰り返しで最後は37周で逆子になって38周でなおりました!26周ならまだクルクル回る隙間があるので直ると信じましょう♡
-
2girl.mama🎀*
そうですね☺
普通分娩できるように赤ちゃんにも回ってもらいたいです😵- 12月21日
コメント