※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が便秘で悩んでいます。病院に連れて行くべきか悩んでいます。完ミで離乳食も食べています。

ここ、1.2週間娘のうんちが出ず
機嫌も特に悪くなかったので様子見してましたが
なかなか出ないので綿棒浣腸を昨日、今日1回ずつしました
踏ん張ってる感じはあるのですがやっぱり出ないです😭
病院に連れていった方がいいのか😭

便秘になってしまったら病院に連れていった方がいいですか?
今は完ミでほほえみを飲んでいて
1回食ですが離乳食も食べてます😭

コメント

むにちん

病院に連れて行ってあげたほうがよいかもですね。1、2週間ずっとで出ないのですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    2週間位1度も出てないです😭

    • 10月27日
  • むにちん

    むにちん

    それは早めに行ったほうがよいですね!!たぶん固くなってうまく出せないんだと思います。。

    • 10月27日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    明日行ってみます😭
    自分で綿棒浣腸しても出ないと言えば対応してくれますか?😭

    • 10月27日
  • むにちん

    むにちん

    小児科で、2週間出てない、綿棒浣腸しても出ない、ですぐ対応してくれると思います!
    うちは3日でも対応してくれてました。

    • 10月27日
deleted user

1、2週間一度も出てないのであれば、早めに連れて行った方がいいですよ。
1週間出ないと来てくださいと言われて、何度か行ったことがあります。