
職場の気分屋なリーダーと他の部署の無視する人に悩み、転職したいけど勇気が欲しい。
吐き出させてください…
職場の気分屋のおばさんに今日はなんか一段と疲れました。🥲
朝から機嫌の良い日もあればブスーッとしてるときもあってほんと気を遣います…
その人はリーダーで、私が入社してもうすぐ2年なんですが、この前も小さい子どもがいる人はいらないとか言われて余計気疲れしてしまって😭
他の部署の人も挨拶しても無視する人とかザラにいますし、その人たちもまた気分屋です😩
減るもんじゃないんだから挨拶ぐらい返せよと思いながらいつも負けじと挨拶してます(笑)
もう辞めたいけど、他に雇ってくれるところがあるのかって感じだし、またこんな人たちばっかりだったらどうしようって😔
ストレスでバカ食いすることもあれば、今日は食欲がないです、、
転職する勇気がほしいです
- ママリ(生後1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も先程挨拶を無視されると投稿したんですけどやっぱりどこにでもそういう人っているんですね😭
気使いますよね…
また一から仕事探すのも仕事覚えるのも大変だし入ってみないと人間関係分からないし転職したいのに出来ないのすごく分かります🥲
ママリ
分かってくださる方がいて嬉しいです😭
ママさんだけの会社があれば良いのに😔