※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ♡
妊娠・出産

16週の検診で子宮頸管が短く、入院の可能性が高まりました。上の子と離れたくない気持ちと入院経験があり、不安です。長期入院を経験した方のアドバイスを聞きたいです。

検診て、16週から子宮頸管が短いと指摘され、今日の診察で入院ギリギリの長さに。

入院準備はしといてねと言われました🥲

1人目の時に、2ヶ月入院していて今回は上の子と離れたくないので切迫にならないように気をつけていたつもりなのに。。

上の子がいて、長期の入院となってしまった方、どう乗り越えましたか?

今のところ、入院はしていませんが、今日そう告げられて涙が止まりません。。


コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

ほんとコロナ禍での入院は
メンタルやられますね……
私も2人目のとき2ヶ月
入院したので
3人目の今回、安定期前に
子宮口くくってもらいました!
25wのときに謎の出血があり
1週間入院してからは
リトドリン服用しながら
自宅での絶対安静で今も
自宅で過ごせてます……
もうお腹の子どものことだけ
考えて過ごすしかなくて😭
1日が長いですが
頑張って乗り越えるしか
ないです😭😭😭

ありす

私も2人目17週からリトドリン飲んで、30週で即入院になりました💦
1人目も入院したので、早めに産前産後の枠で保育園に入れて、もしそれより前に入院になったら実家の家族にお願いする予定でした😅
長期ではないですが、2ヶ月近く入院していましたが、ほぼ実家に預ける形になりました😢