![キュンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4ヵ月でつわりが落ち着いてきたけど、仕事がつらくて憂鬱。足もむくみ、吐き気も。旦那に理解されず落ち込んでる。同じ経験の方、どう乗り越えましたか?
私だけなのでしょうか?
妊娠4ヵ月、やっとつわりも落ち着いてきたのに
仕事行きたくない・・・本当に憂鬱・・・
1日立ちっぱなしの接客で
足もむくみ、とても寒く冷え、
食べれず飲めずで
職場でいつも吐いててしんどいです
朝になるのが憂鬱
皆さんはそういう時ありましたか?
私は旦那にだらけてる、気持ちの問題だ!
と言われ、落ち込んでます。
あと4ヵ月どう乗り切れば良いのか・・・
皆さんはそんな事ありましたか?
そういう時、どう乗り切りましたか?
- キュンママ(7歳, 11歳)
コメント
![さちのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちのん
私は去年、抑うつ症状が出てしまい、仕事に行けなくなったことがあります。2人目出産後は、だいぶ抑うつ症状は落ち着いてきていて現在に至ります。
私の場合は、つわりはそこまでしんどいものではなかったんですけど、吐きづわりは本当に大変と聞きます。一番理解して欲しい旦那さんに、だらけていると言われては、余計に辛いですよね/ _ ;
頭では、分かっていても身体がいうことをきかないから、だから辛いし、自分ではどうしようもなくて、落ち込んでしまうんですよね。
なんだか去年の自分を見ているようで、何か力になれたらと思いコメントしました。
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
ありましたよ!!
周りに、とくに旦那に
気持ちの問題、気持ちの持ちよう
って言われるのがほんとに嫌でした。
だって好きでそう思ってるわけじゃないですよね。
ホルモンバランスのせいです!!
私は気持ちに逆らわずに、そのままそのときの気持ちのまま過ごしてみました。
したくないことはしない、したいことだけする。
仕事だけは割り切って、それ以外はそうしてました。
-
キュンママ
とにかく疲労や頭痛が酷くて、かといって休めず・・・そんな状態で放たれる言葉は辛いですよね。わかって下さる方が居て自分も、無理せず頑張ろって思えました🙇
- 12月21日
キュンママ
抑うつ症状・・・本当にお辛かった事と思います。今大丈夫なら良かったです😖
だらけてる訳じゃないんですけどね。😓
何で分かってくれないんだろってため息しか・・・🌀
こうして話し聞いて貰える人が居て安心しました。無理せず頑張ります☺️
ありがとうございました!