※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mちゃん
妊娠・出産

体外受精で陽性判定を受けた初めての方が、移植後13日目に検査し、線が出たが戸惑っています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

今月14日に胚盤胞(5日目)4AAを移植しました。
明日28日に判定です。ちょうど今日で移植後13日目です。

症状的にはちょっとお腹が張ってるのかな?って感じはあるのですがそれ以外は全く症状はなく、ダメだった時の為に早めに結果を知ってショックを和らげる為に、本日27日にクリアブルーを使って検査をしたところ、尿を掛けた瞬間にはっきり線がでました。

しかし、注射や膣座薬、張り薬などホルモン補充をしているのでくっきり線は出ていますが、素直に喜んで良いのか戸惑っています💦

初めての体外受精で今までの人生で陽性判定を見たことがなく…💦

同じような方でちゃんと妊娠してたよ!って方は教えて頂けると嬉しいです😣

コメント

ママリ

おめでとうございます🎊

hcgの注射を打ってますか?
もし打っていないのであれば素直に喜んでいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

hcg打ってないなら完璧陽性ですね🙆‍♀️
打ってたとしても 濃いから大丈夫そうだけど☺明日判定日とのことですし…!