※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ion
産婦人科・小児科

産後の生理周期が突然乱れることはあります。安定していた周期でも、再開後に変化が起こることがあります。心配なら、医師に相談してみてください。

産後の生理って、どのくらいで安定してきますか?

私は、娘を産んで2ヶ月で生理再開しました。(2ヶ月目から完ミにしました。)
そこから、4回ほどの生理はほぼほぼ順調、予定通りでした。それもそれで珍しい気はしますが、産前から生理周期は安定しているタイプだったため、さすが私!とか思ってました。😶
ですが、先月、今月と生理が月に2回来ています。先月は排卵出血?(これも人生初)かもですが、今月は先月の生理が来て2週間足らずで生理が来ました。
この2ヶ月で4回出血しています。というか、それぞれ1週間くらい出血してるので2ヶ月の半分は出血状態です。
不快です。

今までものすごく安定していたのに、こんな突然乱れることはあるのでしょうか。
産後と言っても、生理が再開されてからだいぶ経つのでなんだかなーと思っています。

コメント

らむりん

私は卒乳してから安定しました

  • らむりん

    らむりん

    月に2回も生理が来たら危ないらしいので1度病院でみてもらった方がいいと思いますよ!

    • 10月27日
  • ion

    ion

    え!危ないんですか!!!産後の乱れとしか思ってなかったです。生理終わったら受診します。

    • 10月27日
  • らむりん

    らむりん

    普通の生理の血以外の体の血が出て貧血になったりするそうですよ💦

    • 10月27日
  • ion

    ion

    こわ、、、、、だから今めちゃくちゃ貧血なのか…

    • 10月27日
  • らむりん

    らむりん

    倒れないように気をつけて😭

    • 10月27日
  • ion

    ion

    ありがとうございます😭

    • 10月27日