
コメント

退会ユーザー
わたしは35までに3人目産みたいです😂(まだ1人目です😂)

ママリ
私なら35までには働き出すことを考えて、33までには産みたいですね💡
子供3人となると自分も働かないとかなと思うので🤔
-
2人のママ
そおなんです。働かないといけないですよー😢
もおすでに2人とも保育園です笑- 10月27日
-
ママリ
既に保育園で働いてらっしゃるなら育休とか取れる感じですかね!
それならいつでも大丈夫そうかなと思います!
これから働くならってことで33くらいまでかなーと思いました💡
あとは地域によって学童がほんと入りにくかったりがあるのでそれ次第ですかね🤔?
小1ほんと帰ってくるの早いので、学童難しいとなれば、そこで妊活妊娠出産被せてお家にいるようにすれば多少は楽になるかななど...
何歳までって言うより、育休のタイミングとか、上のお子さんたちのタイミングで考えます!- 10月27日

初めてのママリ
23歳なる一週間前に今の子産んで、31.32くらいまでに後2人産みたいです!
-
2人のママ
早いですね🥺💕
若いママは本当凄いですよ💕- 10月27日

はじめてのママリ🔰
現在30歳なら33歳くらいまでに産めたらなーって思います!
それくらいが理想かなと。
私の場合、既に33歳からスタートなので3人目は40歳までにいくのが限界な悲しい現実笑。

こだ
私は1人目が早かったので28までには3人目産んで50にはみんな大学卒業して子育て終えたいです☺️

はじめてのママリ
30なるまでに3人生み終わってたかったですが現在妊娠中で30歳なってからの出産になってしまいました😭

はじめてのママリ🔰
同じく旦那が公務員で同い年です😊
うちは経済的理由で2人で終了しましたが、3人目考えるなら33歳くらいが理想で35歳で無理なら諦めます😂

退会ユーザー
上の子達が早かったので27で三人目妊娠中、上の子達もそこまで手がかからないので良かったと思ってます!
自分の年齢だけなら35までかな?とおもいますが、これが3人年後なら無理です。
2人のママ
出来れば早いに越したことはないですよね😂!💕
退会ユーザー
そうなんですよね😭
24で1人産んだんですが、育児って大変だなぁって感じてて😂
あと、私も3人産むなら働かなきゃなので、なるべく早め早めにしたいです😢
でも2人目は4歳は離したいんです😂