※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

朝から2時間、7〜8分間隔で陣痛のような痛みがあり、その後痛みが弱まったり強まったり。この状況でも陣痛は強くなるでしょうか?初期の症状と同じような経験をした方いますか?

陣痛ぽいものが朝から来ていて
2時間くらい7分から8分くらいを行き来してました。
お風呂に入ったり色々していたら遠のいたように感じ、
10分おきくらいに感覚が空いたり、
痛みが弱かったり強かったりします🥺
この場合でも強くなりますか?
みなさんはじめはこんな感じでしたか?🤔

コメント

こんぶ🐈‍⬛

私も間隔が空いたり狭まったり、痛みも強弱がありました。

産院へ着いたときすら、痛みに強弱があり、助産師さんも遠のくかもしれないけど、念のため入院しますか。くらいの感じで入院になりましたが、そこから3時間ほどで産まれました!

陣痛につながるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😥‼︎
    やっぱり弱まったりもしますよね。
    いつ病院に行こうか迷います😭

    • 10月27日
むぅ

同じような感じで私は10分間隔の時に、あれ?ちょっと痛いし張ってるけど全然我慢できるしなぁ…と思い1時間様子見て病院に行ったら子宮口4cm開いてて入院になりました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに開いていたんですね😭
    いつ病院にいこうかタイミングが
    難しいです😥

    • 10月27日