
コメント

はじめてのママリ🔰
普通分娩で、手出しが10万くらいでした✨

Chimama
普通分娩で、予約金10万から少し戻ってきたので結果9万くらいの支払いでした🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
できれば足りて欲しいので、返ってくればとても有難いです🥺- 11月12日
はじめてのママリ🔰
普通分娩で、手出しが10万くらいでした✨
Chimama
普通分娩で、予約金10万から少し戻ってきたので結果9万くらいの支払いでした🙆🏻♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
できれば足りて欲しいので、返ってくればとても有難いです🥺
「大塚産婦人科」に関する質問
昨日検査薬で妊娠がわかりました。おそらく4w5dです。 朝霞市に住んでいて、新座市の大塚産婦人科か、富士見市の恵愛病院にかかろうと思っていますが、どちらにしようか迷っております…… どちらかに通われていた方のお話…
大塚産婦人科(新座市) 久保田産婦人科(練馬区) での出産を両方経験された方はいらっしゃいますか。 無痛分娩での出産を考えております。 調べたところ久保田が少しお高めとのことですが、10月から都内の無痛分娩助成が始…
東京都西東京市(保谷)近辺での産科情報を知りたいです。 久保田産婦人科、桜台マタニティクリニック、大塚産婦人科小児科あたりが気になっています。 初の妊娠で、6週妊婦です。 週数にしては育っていないとのことで2週…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🥰
予約金で10万払ったのですが、更に10万ということでしょうか?
過去の質問を見ますと、大塚さんでも予約金の変更があったのか、いろいろ違いまして💦
k🌸さんは予約時においくら払われましたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
予約金は3年前は7万でした!なのでトータル17万でしたね😂すみません💦
2人目は市立病院で産んだのですが手出しは6万ほどでした!
なので個人病院って高いなぁと思ったけど、産まれたてのアルバムを貰えたりベビーリング貰えたり、なにより食事が豪華だったりで思い出になりました🫶✨
他にも何かあれば私でわかることはお伝えしますね❤️
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️
一時金を除いて17万を払ったんですね!!誘発等何か特別なことはされましたでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
特に特別なことはしていなかったのですが、お盆と休日でしたので少し高かったのかな?って感じです😭😭