※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

山形県でヘルメット治療を受けている方や、福島まで通っている方の体験談を知りたいです。治療のための費用や時間が気になります。娘のためにどうしたらいいか悩んでいます。

東北住み(とくに山形県)でヘルメット治療されてる方いらっしゃいますか?また、治療するのは辞めたという方のお話も伺いたいです。

頭の測定は置賜総合病院でできるようですが、治療となると福島まで通わなければいけないですよね…?
費用も高額だし、往復6時間弱かかると思うと、かなり遠いなと思ってしまいます。

でも娘のためなら、お金や私の労力はかけてあげてもいいとは思います。みなさん実際どうなんでしょうか…

コメント

スーパーママ

先日宮城県のこども病院にヘルメット治療の話を聞きに行きました。

娘はむきぐせがひどくてお風呂で髪を洗ったときにわかるくらい歪んでいました。
しかし病院の先生が娘を見た瞬間「要らないね」と言いました。
理由が「顔が歪んでいないから」だそうです。
大泉門が早く埋まってしまう病気で頭が変形しているのならば手術はします。
ヘルメット治療は医療ではなく、ヘルメット屋さんがやってることなので医者的にそんなに薦めないと言われました。
紹介はできますけど…と。
仙台のヘルメットの価格は44万円だそうです。

ヘルメット治療をしてあげた時と、しなかった時の最終的な頭の形にはもの凄く差異があるわけではないそうです。
親の気持ちの問題になると先生はおっしゃっていました。
うつ伏せに慣れるようになれば歪みも治る子が多い。
ヘルメット治療をすれば「ここまで綺麗になって、治療してあげてよかった!」というのと、しなかったら「あの時やってあげればよかった」と言うように思うみたいです。

しかし、あくまでも統計ですのでやりたいなら紹介しますよ〜と言われました😅

娘は寝返りを習得して頭を上げている時間が増えたので、結構酷かった歪みも少し軽減されてきましたがまだまだです😔
でもヘルメット治療はしません。
昔の人ってそんなに頭の形に執着してなかったし、私もそんなに形が良いわけでもないけど不具合があるとすれば歯並びかな?と思うので、ヘルメット治療代は将来の歯の矯正代にしようかな、と思いました😓
私の意見もあるのであくまでも参考までに😅

  • スーパーママ

    スーパーママ

    補足です💦
    先生はこんなこともおっしゃっていました。

    ヘルメットを使用するとなると6ヶ月間ずっと装着し続けるそうです。
    ヘルメットの調整は月一くらい。
    が、赤ちゃんは嫌がって泣きます、外します。
    なので満足行くほど矯正力はないこともしばしです😅

    と😣

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    実際の先生のコメントを知れて、とても参考になりました。
    顔が歪んでいなければ大丈夫という判断なんですね😳!
    うちは後頭部だけで前面や顔には歪みは出てないので大丈夫そうです。

    確かに、調整するのは医師ではなく技師さんですもんね…!
    旦那は治療に積極的ですが、私は乗り気じゃありません。
    これから1歳までの写真が全部ヘルメットになると思うと憂鬱だし、そこまでする程の歪みなんだろうかと思います…
    治療したらしたで、やって良かったと思うのかもしれませんが…


    旦那と頭の形について話し合って、ヘルメットやらなきゃいけないかもしれないけど正直嫌だ…でも旦那はやりたいみたいだ…と、自分の意志がどこにあるか分からなくなり質問させてもらいました。

    まだ寝返りもしてないので、それも踏まえて一度落ち着いて、冷静に判断したいと思います。

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月28日
ふふふふま

うちの娘も向き癖がひどく片側だけ平でした。耳も折れて立ち耳になっています。
それでもかかりつけの小児科の先生には特に気にすることないと言われ、耳鼻科の先生にも今すぐどうこうできるものでもないし、髪も伸びたりしたらそこまで気にならなくなると言われ、結局何もしませんでした。
寝返りしたのが6ヶ月の頃で、それまでは何とか逆向きで寝かせるように努力し、向き癖矯正枕?みたいなものも使いました。
娘の場合ですが、うつ伏せで過ごせるようになってからだんだん気にならなくなってきました!
寝返りができると、向き癖も自然となくなって来た感じがありました。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    それくらいの歪みでも不要と判断されるのですね💦

    向きぐせ直すの大変ですよね😭
    私ももう少し工夫してヘルメットしなくていいように色々調べてみます💦

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月28日