
最近、3ヶ月の娘がおっぱいを拒否することがあり困っています。原因が分からず、左のおっぱいのときが多いようです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
3ヶ月の娘を育てています😊❤️
最近、おっぱいを吸わせようとすると
泣いてしまって吸わないことがあります!
飲むときはすんなり飲んでくれますが…
無理矢理飲ませようとすると、
さらに顔を真っ赤にして泣いてしまいます😢
うんちやゲップが出てなくて苦しいのか、
眠たいのか、抱き方が嫌なのか…
何となく原因が分かるときもありますが、
分からなくて困ってしまうこともあります😞
偶然にも左のおっぱいのときが多いような…
おっぱいも張って苦しいので、
飲まなかったときは仕方なく絞ったりしてます😰
同じ経験された方、いらっしゃいますか⁈
成長の過程として、仕方ないことなんですかね…😫
みなさんの経験談やアドバイスなど…
いただけますでしょうか❓
よろしくお願いいたします‼️
- ★メイコ☆(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

とまと
うちも同じです(≧д≦)しかも、左だけ!!💦
私は普通に抱っこする時に右を頭にするので、頭が左に慣れていないせいか居心地が悪いのかなといつも思っています💦うまく抱っこできなくてごめんねと思ってしまいます(;_;)
うちも2ヶ月半くらいからいきなりそうなってきたので、自己主張できるようになってきたんだなと成長だと思っています!でも、やっぱり眠い時とかイライラしちゃったりする時あります(;_;)
私は差し乳になってきてるので、飲まなかったとしても、5分くらい飲ませられればもういいかなーと思ってます!またお腹すいたらすぐあげればいいかなーと思って割り切ろうと思い奮闘してます(;_;)

rin&koto&chihaママ
遊びのみ、ムラのみ始まったのかもしれませんね。娘も3ヶ月なるちょっと前からそんな感じでした;;眠いときや寝起きや夜はちゃんと飲みませんか?
-
★メイコ☆
ありがとうございます❗️
遊び飲みやムラ飲みなんですね…
ミルクのときはよくありましたが、
母乳のときにもあるんですね💦
もしかして右のおっぱいで満足して、飲まないとか…もあるんですかね❓😥- 12月21日
-
rin&koto&chihaママ
うちはあまり飲まない方から先に飲ませるようにいわれました💦月齢があがるにつれて短時間で結構飲めるようになるので結構飲めてるのかもしれません💡5分5分でも駄目なら2分2分にするようにとも言われました。必ず両方のませた方がいいみたいですがなかなか上手くいきませんでした。
- 12月21日
-
★メイコ☆
今度から左から飲ませてみます❗️
もしかすると抱き方が気に入らないみたいで、横からフットボール?抱きに変えたら飲みました😥💦
両方飲んでくれるといいですよね❗️
また飲んでくれるように様子みて、その都度対処できるようにします👶🏻✋- 12月21日
★メイコ☆
ありがとうございます❗️
あたしも右を頭にして抱っこにしてます❗️
抱き方が居心地悪いって理由もあるんですね…参考になります(´;ω;`)
次飲んでもらえればいっか、って思えるように割り切ってみます(笑)